種から
検索結果 (162411件)
-
2013-10-14 種まき
ジフィーポットふたつに分けて、種を5つまきました。 種、ちっちゃい!!! 発芽率は70%と書いてあったけど、その前に風で飛ばされてなくなってしまいそうだ( ̄▽ ̄) 台風の間は部屋に入れてあげないとね…。 発芽までの間に、古い土を...
-
2013-10-14 益虫のパラダイス。カ...
昨日のアブ・・かわいそうなのでお外に出してあげました・・・。 てんとう虫も飛び立っていきました。 ネットにあれ??ヒラタアブの幼虫・・・てんとう虫の幼虫&卵がたくさんついています・・・。 ネットの全然変なところまで散らばっているの...
-
2013-10-14 間引きと土寄せ・・・...
水やりのたびに寝ちゃうのが気になってたんです・・・・。 徒長が目立つので、早めに間引きと土寄せしました。 やっぱりひょろひょろなところは、株間が狭いところですね。 土を足しながら立ち上げていくと、それほどひどくよっていはいなかった...
-
2013-10-13 収穫。 肥料
小さな実からオレンジになります。小さいのとってもな~~ とほっておいたのですが、まとまってきたので収穫。 1号と2号から主に収穫、量が少ないので、少し緑のもとりました。 IB肥料を ピーマン全部に入れました。
-
2013-10-13 ヒョウタンの加工
収穫したヒョウタンの口にドリルで穴を空けて 水に漬けておきました。 このまま、しばらく放置して表面の皮や 中身を腐らせます。 今年のヒョウタンは表面を虫に食べられていたり、 一部が萎れていたりとイマイチ状態が良くないです。...
-
2013-10-13 間引き・・・&土寄せ
カバーの上からだとわかりにくいですね(^_^;) なんかみんな倒れてる・・・と思い慌ててカバーを外すと、株間が狭い苗が徒長しまくりでフラフラになっちゃっていました。 あまりにもひどいところを間引き、少し土を足しました。 豊葉は、プ...
-
2013-10-13 定植。
茎が赤くなってきたのは意味があるのでしょうか??すごくしっかりしているように見えましたが、やっぱり根っこはヒョロヒョロで頭はフラフラ・・・。(株元見るとかれているように見えます) ブログなどいろいろ調べたところ、アイスプラントはこんな...
-
2013-10-13 マルチ
先日立てて覆っておいた畝に、マルチをかけようとしたら、 豚にゃんが大はしゃぎ!! 畝の上で飛び跳ねて、また畝を立て直してマルチかけ。2度も3度も、、。 豚にゃんの駆除方法があったら知りたい! どこかのサイトにあったマルチに筋...
-
2013-10-12 あまおう2号の三郎(...
出た!あまおう2号のひ孫、三郎が登場! 植えつけ6日目の二郎からランナーが出た♪ 正確には10日に気付いた(^^; この二郎と三郎を育てれば良いんだよねぇ(^▽^) 親の2号と子の太郎は初めてだからこのまま来春を目指す!...
-
2013-10-12 間引きと土寄せ。
厚まきしすぎで、徒長気味なので、間引きと土寄せをしました。 間引いた株は、移植してみました(*´∀`*) 抜くときにブチブチいってたので・・・(^_^;)根が切れちゃってダメかと思いますが、種がくっついているものも多かったので。試し...