種から
検索結果 (162411件)
-
2013-09-08 少し食べたくなった(...
ここのところまた、グロテスクに成長していてほっておいたのですが・・・。 来週収穫予定の(あくまで予定!)ベビーリーフに、 スイスチャードの若い葉も混ぜたいな==と思い。 汚い葉、 成長しすぎた葉をカットして液肥をあげました。 あ...
-
2013-09-08 大きくなってきました...
だんだん実が小さくなってきていたのですが、 単独でひとつ成長していると、まだまだサイズが大きくなりますね! いつ色づくかハラハラしながら毎日見守っています その後は、実際、太レイシとどちらがどちらかわからない実が多いのですが・・・...
-
2013-09-07 ホールトマト作成
今日は朝から雨なので、冷凍しておいたサンマルツァーノトマトでホールトマトを作りました。 先週、圧搾式ジューサーを借りてトマトジュースを作りました。それを煮詰め、1.25倍くらいに濃縮。 その最中に、冷凍していたトマトの皮を剥きま...
-
2013-09-07 発芽~~(*\'▽\...
7箇所中5箇所で発芽、1本のもの2本のものがありますが、 発芽がかなり揃っているので、残りも期待できるでしょう(*\'▽\'*)♪ 紫大根ですが、白も混ざることがある。茎をみて判断してください。 問注意書きがありましたが、 双葉...
-
2013-09-06 茶綿がはじけた
綿花はいろいろややこしくなっていましたが、 今日すべてが判明致しました。 茶綿はやっぱり茶綿でした~。(パチパチ) 私はカラーコットンはアメリカ産だと勝手に思っていました。 どうも、茶綿も日本の綿だったようです。 ...
-
2013-09-06 カバーをしていたのに...
新芽にアブラムシの大群が見えたので、カバーを外して観察してみたところ アブラムシだけでなく、シンクイムシらしきあとを発見・・・・。 糞、卵だか・・・ネバネバした感じの塊が株ものとに見えます。 塊を避けると・・・・やっぱりシンクイムシで...
-
2013-09-06 小さいトウモロコシを...
ヒゲが茶色くなってきたので、収穫しました。 10センチちょっとの小さなトウモロコシです・・・。 雄花がなくてもう成長の見込めない、となりの株の赤ちゃんも収穫しました。 収穫と言えるのか?? ★小さなプランターで、枝豆とトウモ...
-
2013-09-06 バッタのハーレム
久々の天気になったので観察。 判ってはいたのですが、 バッタがぐんぐんでかくなってます。 あんたどこの子?って思うぐらい、 成長してました。 餌豊富やしね。 判っていたことですが葉っぱは穴だらけ。 一...
-
2013-09-06 4週間目の様子。
①きゅうりの混植が4週目を迎えました。もう20センチは伸びてます。 そろそろ収穫できるかな?? ほかのプランターは2週目です。 ②専用プランターは、手すりにかけ、日あたりがいいのでぐんぐん伸びてます。 それに比べると、 ③ステ...
-
2013-09-06 さや発見 (*\'▽...
喜んでいいのか?撤収する時期を逃したと思うか、難しいところですが・・・・・。 小さな莢が2個見つかりました、茶色い毛がいっぱいついているので、見た目の色が悪い(・∀・)さてさて、ちゃんと大きくなってくれるかな??