種から
検索結果 (162411件)
-
2013-08-26 種蒔き
最近冬になると縮みほうれん草やら寒締ほうれん草として、葉がくしゃくしゃになったほうれん草を良く目にします。 この系統はちょっと甘みが強かったりで、冬季野菜としてのお気に入り。 ならば、と今年はプランターで挑戦します。 近所のホ...
-
2013-08-26 軟白始め
ついつい放置状態になってしまっている長ネギ。今月に入って、雨らしい雨が降っていなかったにもかかわらず、乾燥に強い長ネギはいたって元気です。久しぶりの雨が降り、土が軟らかくなったことで最初の土寄せ(と言うよりは埋め戻し)をすることにしました。...
-
2013-08-25 強制終了した。
折角、結実しても、実が育たないうちに枯れる。 もう、これは(遅いかも……)しれないが、諦める事にする。 収穫しても、筋を除去しないとならないという手間も増えて来ていることも ある。 さっさと、秋~冬野菜へ以降する為に場所を空...
-
2013-08-25 害虫……
ウリキンウワバの被害を、もっと押さえられれば…… 折角、念願の形が良い実が出来ても、アザ付きになってしまった。 気がついたら、トマトハウスの上に1個結実したモノがあった。 見逃しているくらいだから、やはり遠目で見ても、ウリキン...
-
2013-08-25 そろそろ回収かな
いよいよ、独特な花の集団が垂れ下がって来た。 ちょっと触れるだけで種子を零すようになった。 昨年は紅色……というより、ショッキングピンクに紅を足したような色 の花が咲いて、その種子からの遺伝のはずが、今年は白っぽい 色調の花...
-
2013-08-25 畦草刈
今日は稲刈り前では最後の畦草刈。 畦の上の部分だけを刈り取って、今回はのり面放置。 マナーの悪い釣り人が防獣網を壊し、勝手に入って畦で釣りをしているみたいなので(まだ現行犯は見ておらず)、のり面は入りにくいように草まみれにしておきます。...
-
2013-08-25 打木源助大根☆種蒔き
打木源助大根の秋蒔きしまーす(о´∀`о) 自家採種だから、サヤのままです(^-^) 中には種が整列して詰まってる 形を見て閃いた!(☆∀☆) サヤごと蒔いてみよう!! こぼれ種風だけど、間引きしやすく 丈蒔き楽チン♪ ...
-
2013-08-25 小さめプランターに種...
温度によって室内に避難できるように小さめなプランターに種まきしました。 今までまいた中で、一番小さい種かも・・・ 小さなプランターなのに、20粒以上まいたかもしれません(^_^;) 土:新しい培養土にパーライトを1割ぐらい混ぜてし...
-
2013-08-25 調子に載って種播き(...
今日は朝から雨、気温も低め。ポットに種まきしてしまいました。 暑くなったら室内に避難すればいいかな?? パラパラ適当にまいたので、3cmポットに7粒以上入っちゃったかも(*´∀`*) 最終的に3株ぐらい育てられたらいいな==と思っ...
-
2013-08-25 ミニ白菜?
種子の販売所に行ったら、こんなのがあったから衝動買い(笑) セルトレーに即日、培養土を調合して播種。 1m以上の深さから採取した関東ローム、完熟堆肥は ハスキーミックス、有機ミネラル(カキ殻、石灰等) 害虫対策にモスピラン顆...