種から
検索結果 (162411件)
-
2013-08-11 ミニトマトの収穫⑩
ミニトマトを収穫しました。 挿し木の株が大きくなってきて 上の茎が横に少し倒れていました。 挿し木の株の支柱は組み方が弱いのでこのまま 大きくなると倒壊の可能性があるかも。。。 とりあえず茎を剪定して上の方を軽くしま...
-
2013-08-11 追加で収穫
そうだゴーヤ茶を作ろう!と思いたち 更に採ってしまった。 6個収穫。 輪切りにスライスして、ザルに並べて干すことにした。 残りは夕食の分。 切ったら中が少し赤くなっているのがあった。 外からじゃぜんぜんわから...
-
2013-08-11 終了!
ランチャー終了します! 絹糸が出て来てるけど、結局雄花ができないので終了することに。 トウモロコシは株数が多ければ多いほど良いってことが分かりました! それとこの「ランチャー82」はベランダにはちょうど良い背丈だったので ...
-
2013-08-11 1号色づいて収穫 (...
1号 オレンジで3個収穫 合計4個 3号 一つ収穫 合計2個 1号は綺麗なオレンジ色に染まりました。 3号はこれから何色になるのか楽しみでしたが・・・・。 実は、3号は、ほかのピーマンと違って、枝が倍に増えっていっていない?...
-
2013-08-10 今日のサラダ。。。
こんな感じです(*^^*) まずはこの場をお借りして、のんのんさんに感謝! 教えて頂きありがとうございます! まさかまさかのトウモロコシ栽培をしていただなんて、、、(汗) どこまで育てられるのか見ものですね♪←他人事ww...
-
2013-08-10 暑いのがお好き??
昨年、秋播きの苗の生き残りが、やっと此処まで成長。 ここのところの急激な暑さで一気に伸びたように感じるが、 作業場に置いてあるので、あまりマメに観察していないといった 事もあるかもしれない。 秋になったら、持ち帰って畑に定植...
-
2013-08-09 2つめ摘心。
二つ目のゴーヤも摘芯しました。 スタートが遅かったので、ここから頑張って欲しいです。 が、ふたばの次の丸っこい葉が1枚かれてきていました。 水切れはないので???? こんなこと初めてです・・・ちょっと心配。 早めに撤去しておきまし...
-
2013-08-09 暑くて。
暑さが戻ってきて、なかなか農園まで足が遠のいていましたが、そろそろヤバいと思い、今日行って来ました。そしたら、ピーマンの色がおかしいのが何個かあり、採って置いといたら、中から虫が出てきたのです。蛾の幼虫みたい。4つもやられちゃいました。その...
-
2013-08-09 3つの様子 収穫
①・②とも、大きさ変わらず。 ③は収穫した。 長さ13cm。 15cmくらいになるまで待つつもりだったけど 他になっているものの成長もあるので 10cmを超えたらどんどん収穫していくことにした。 【収穫合計 3個...
-
2013-08-09 1号ブラックチェリー...
7個収穫 合計32個 数的には少なめですが、存在感が大きかった!! 甘くて、彩に貢献してくれて、育ててよかった(*\'▽\'*)♪ 記念すべき種から育てたミニトマト第1号がブラックチェリーというのも嬉しい。 何ができるかわからな...