種から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種から

種から

検索結果 (162411件)

  • 2013-08-06 種まき

    三寸ニンジン、2回目行きます!(^^) 昨年初めてニンジンを育てて、結果それなりに収穫出来たので 今年は収穫量をもうちょっと増やしたいので再度トライ! 昨年育てたこの「三寸(品種不明)にんじん」と、「黒にんじん」「恋いろ」の ...

  • 2013-08-06 種まき

    昨年初めてニンジンを育てて、結果それなりに収穫出来たので 今年は収穫量をもうちょっと増やしたいので再度トライ! 今回はこのインパクトある「黒にんじん」に魅かれた♪(#^^#) 他に「恋いろ」と昨年の「三寸(品種不明)にんじん」の3...

  • 2013-08-06 種まき

    昨年初めてニンジンを育てて、結果それなりに収穫出来たので 今年は収穫量をもうちょっと増やしたいので再度トライ! 今回はこの「恋いろ」の他に「黒にんじん」と昨年の「三寸(品種不明)にんじん」の 3種類を育ててみます♪(^^) ...

  • 2013-08-06 断続的に収穫

    おかずにサラッと湯がいて美味しいエンドウ豆。 鉢植えと露地から今日も大きいものだけチョッキン。 魚のすり身と一緒に茹でたら美味しいかもな…と考えてみたり。 冷たい麺類に添えて何かしようかな、とか。 まぁ、基本は作ってもら...

  • 2013-08-06 成長に差が・・・・。

    写真 ①一番右側の甘味ちゃんはとっても大きくなりました。 ②真ん中がかなり小さい。支柱の影にかくれちゃって、 写真にも映らなかった。 ③左側は、中間ぐらいの成長・・・・。 真ん中大丈夫か??枝豆の根粒菌威力は??

  • 2013-08-06 3つの鉢

    オクラは1本立てで3つの鉢で育てている。 1つは、ようやく実が出来るようになった。 1つは、蕾が落ち続けている。 そしてもう1つの鉢は、今日初めて花が咲いた^^ 花が咲いても実まで辿りつけるかはわからないけど 一歩...

  • 2013-08-06 ほうれん草発芽確認・...

    昨日横目で発芽を確認しておりました(*´∀`*) そうだ~~ほうれん草はスリムだった。小松菜とほうれん草の違いははっきり。 3本立派に発芽ですが、11粒まいたはず(^_^;) 水につけて、冷蔵庫で寝かせてという発芽の儀式が必要だっ...

  • 2013-08-05 収穫

    収穫してみました。たぶん開花から17日目くらいです。いっこうに大きさの変わらなくなったこの2個を収穫してみました。1個は12cmくらいで、もう1個は3cmくらいです。種が少し赤みをおびていました。そのままスライスしてサラダで食べました(私だ...

  • 2013-08-05 初収穫

    長さ8cm前後になってから、どれも一向に大きくならないので どんなもんかと1つ収穫してみた。 初収穫は、長さ9cmほどの白ゴーヤ。 縦に半分に切ってみたら、まだまだ早かったなぁやっぱり・・・。 薄くスライスして、ポン...

  • 2013-08-05 やっと葉がそろいまし...

     袋と不織布では葉の色が違います。 袋は直土蒔き、不織布は鹿沼土蒔きです。 直土蒔きの方が緑が濃いです。 土からの養分分がしっかり行き届いているようです。 逆に鹿沼土は養分がないので、まさに無肥料状態。 葉の色...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ