種から
検索結果 (162411件)
-
2013-08-05 茶綿の成長がイマイチ
茶綿は綿花の中で一番VIP待遇だったはずでした。 プランターは深く、ゆったりと植え付けました。 が、結局その割にはイマイチなのです。 花芽も少なく付いているのも小さめです。 結局のところ良かれと思ったのが裏目に出た...
-
2013-08-05 アーリーセーフでカメ...
あと1週間ほどで収穫できそうなのに、カメムシだらけなので駆除をすることにしました!強い農薬はいまさらしたくないので、アーリーセーフを虫に直接かけて窒息死させることにしました。。。効果はありました!だいぶやっつけることができてよかった。でも予...
-
2013-08-05 祝★全株から収穫(*...
初めて全株から収穫できました!!写真は全て スイートミニミックスからの収穫です(*\\\'▽\\\'*)♪ 1号4個 合計25個 2号12個 合計93個 3号3個 合計13個 4号5個 合計20個 5号1個 合計6個 6号...
-
2013-08-05 いろいろ収穫
3号4個 合計10個 4号9個 合計15個 1段&わき芽1段終了です。 5号1個 合計5個 6号4個 合計7個 1段目終了 7号3個 合計6個 合計 21個 (*\'▽\'*)♪ 7号の実が傷だらけです(><) 枝豆の葉が...
-
2013-08-05 なんじゃこりゃ!?笑...
スーパーで買ったメロンの種で、実が生ったら儲けもんと 下心いっぱいで育て始めたハネジューメロン(メキシコ産) 芽が出て、定植も順調、花も咲いた ・花の頃から変だとは思っていた。花がでかい直径5cm強 ・実がついた楕円形?丸ではなかっ...
-
2013-08-05 株発生
根元から新芽が発生してきた。 これから、肥大に入るのだろうな。 全体的には、まだまだ空間が多く、見た目寂しげだな。 これから、他のショウガからも発芽が促進されれば、 もう少し賑やかなショウガ畑になるな。
-
2013-08-05 第2期収穫期
採れ始めると、嫌というほど毎日収穫しなくてはならない品種だ。 3日は12~18cmの鞘で170本、4日は同じサイズで130本。 これだけあると、見落として収穫しなかった鞘も結構あったり して、収穫適期を逃すモノもかなりあったりする...
-
2013-08-04 炒り枝豆
あまり数はなかったけど収穫しました。 ちょっと少ないので市販のものも足して、炒り枝豆に。 これは以前TwitterでNAVERまとめにあったのを教えてもらったものです。 枝豆は塩で揉んで産毛をとり(タコのぬめり取りと同じですね...
-
2013-08-04 節成キュウリの近況
節成キュウリの株の葉が下の方から どんどん枯れてきています。 実も全然出来なくなり、出来ても小さいうちに 黄色くなって枯れています。 まだ上の葉は枯れておらず、花も多少咲いているので もう少し様子を見ます。
-
2013-08-04 大変!!
黄色くなってやばいかも…と思っているうちに こんなになってしまいました。 …ということで、1個目は食べずにポイ…。 2個目も少し黄色っぽいような…。 3個目をついこの間見つけましたが、 今日は4個目と5個目を発見!! でもちゃん...