種から
検索結果 (162411件)
-
2013-07-29 受粉失敗(><) 液...
24日に受粉した雌花の必とが全然成長してない(><) 受粉失敗だったかな?? その先に小さな雌花がまだあるので、こちらに期待かもしれない。 ゴーヤのあかちゃんもいっぱい。スティックセニョールも続々収穫時期。ついでにプンタレッラの花...
-
2013-07-29 第2弾とうもろこし収...
2回目に蒔いたとうもろこしの収穫。1回目はアワノメイガという害虫被害がひどかったのですが、今回はいろいろ調べて、雄花を切ってよそで処分(燃やしたり)したら良いとのだったのでそうしてみました。そしたら、農薬もかけていないのにほとんど綺麗な実を...
-
2013-07-29 黒田五寸 始めます
去年PNさんから戴いたにんじん。 味は美味しかったのに形がヒト型だったので、 再度チャレンジすることにしました。 でも、何を思ったか、宣伝文句に惹かれ五寸の種を購入。 去年の失敗は、 ・三寸やと油断して、浅いプランタ...
-
2013-07-28 ちょっと延長
蔓はどんどん上に伸びていくけど、もう伸ばせない。 折り返すか、カットするしかない。 しかし、飛び出てる蔓に雌花が3連続でついてたので 頭上にヒモを張ってちょっと延長^^; 棚のようにする気はないけど、ちょこっと這わせる。...
-
2013-07-28 種まき
秋冬野菜の種まきスタート!! まずは初めての芽キャベツ!始めます!(^▽^) プランターもベランダもいっぱいなので(^^; 定植出来るまでポットで育てる。 種は1ポット3個、計4ポット作りました。元気の良い子1株を育てます...
-
2013-07-28 ベビーコーン=終了?
雌穂は数日で立派な絹糸をフサフサにしているけど、雄穂は生長が 止まったかのように開花せず。 このまま害虫の被害を拡大させるのも嫌なので…ヤングコーンで収穫して 終了することにした! また雌穂出て来るのかなぁ??? ヤン...
-
2013-07-28 終了
リーキ、終了します! リベンジならず(^。^; 覆っていた新聞紙を取ってみると…当然ながら白い部分が多くなってた! 太さも一番太くなってる(≧▽≦) 葉は丸くなくてぺったんこ。 …でも収穫するリーキになるまでには程遠い?いや無...
-
2013-07-27 節成キュウリの収穫⑤
節成キュウリを収穫しました。 しかし実の下の方が膨らまず、なんか変な形です。 また、早くも葉が枯れだす株が出てきました。 節成キュウリはこのまま調子が上がらずに 終わりになりそうです。 毎年キュウリはかなり短い期間でしか実...
-
2013-07-27 バジル☆収穫
人間とは身勝手なものですね… あれほど待ちかねていた バジルの収穫ですが、 今では、ぶっちゃけウンザリ ヽ(・∀・)ノアハハ なので、そろそろ保存食作り♪q(^-^q) バジルペースト作りました(^-^)v 色は悪いけ...
-
2013-07-27 実が少し大きくなりま...
株がもっと大きければなぁ。 これって早く採っていたら株ももっと大きくなって第2期とかでたくさん採れるのかな? 枝豆の収穫ってなんとなく茎ごと採るイメージなんだけど。 まあ、そもそもボーナスみたいなもらいもの苗だし、5株...