種から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種から

種から

検索結果 (162411件)

  • 2013-07-15 花があらかた終わり…...

    前回の30㎝の円支柱に収めた写真です。 とにかく窮屈になってしまい、ちょっと後悔。 実付きも悪くなってしまったような。。。 それはさておきついに小さな実が付きました。 そういえば間引いた時に4本ほど路地に移した方もほぼ成長同...

  • 2013-07-15 花満開

    白い花がきれいに咲き誇っています。 茎が華奢なので、倒れてしまう株が続出したため、100円ショップで買ってきた円支柱で茎を支えてあげることにしました。 円のサイズが30cmにしかならなかったので窮屈になってしまった。 その...

  • 2013-07-14 種まき

    今年の野菜シリーズのおそらく最後のアイテム。 飾り鉢が空いていたし、これまでの経験上あまり失敗しないし。 苦土石灰少しと油粕を少し混ぜてから種を撒きました。 バジルは作りすぎてもサラダでむしゃむしゃ食べられるし、ソ...

  • 2013-07-14 初収穫。大葉にするに...

    そろそろ間引きながら食べ始めました。 というわけで初収穫です。 夏らしく、そうめんと冷奴の薬味になりました。 一緒に育てている青ネギと一緒にね。 でも大葉というならもう少し大きな株にしないとだめですね。 もう空きス...

  • 2013-07-14 2回目の中耕・土寄せ...

    2回目の土寄せを昨日行いました。 順調に育っている株は順調に、そうでない株もそれなりに育ってます。 今年は、出来がよくない…。昨年よかったので、こんなもんかと諦めつつ作業をしてます。昨日午前中に作業したのですが、昼からは、なんと大雨と突...

  • 2013-07-14 追加で種まき。

    綺麗に1列葉が溶けてなくなりました・・・・。 成長している方も、双葉がこげていたり・・・順調とは言えませんが、 それなりに成長をしています。 葉がなくなってしまった3ポットに新しい土を足して、新たに種まき 5粒位づつ入れまし...

  • 2013-07-14 黄色い葉っぱがたくさ...

    1号 10日1個 (合計 6個) 2号 12日4個 本日4個 (合計 14個) ここ数日は落ち着いていたのですが・・・・。 昨日の夕方の水やりで、あれ??黄色い葉がたくさん・・・・。 3号がかなりくるくるでしおれていました。...

  • 2013-07-13 摘芯翌日の変化

     まさか1日でそんなに成長する事はない、 とは思いますが、今日見たらなにかしら変化を発見しました。 残念ながら昨日との比較の画像がありません・・・。 脇から出ていた芽が大きくなり、数が増えたような気がします。 その中に白...

  • 2013-07-13 クリアーファイルの壁...

     土寄せがどうにもこうにも出来ないので、 とりあえずクリアーファイルで壁を作りました。 水をやったら土が流れるので水をやる度に土を盛る、 というなんとも面倒な作業を毎日するハメに。 ちゃんと始めから計画たてておかないとダメだ...

  • 2013-07-13 3号 本日朝の様子 ...

    たった1日にで、わき芽の成長が・・・・・。 まだ頂花蕾摘心してませんが・・・・。楽しみですね~~ 白いアブラムシだけ まだまだ要注意。 花蕾にたかられないように、毎日チェック!!」 下葉がすっごい黄色くなってる。さよならです。 ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ