種から
検索結果 (162411件)
-
2013-07-09 摘芯 収穫
遠目に見るといい感じに育っていますが、 よくよく見ると、虫に食べられています。時々葉虫がいるのを確認しています。追い払うぐらいしかできないけど・・・・・。 トマトたちにお嫁に出したミックスバジルさんが、 今一元気に育っていない...
-
2013-07-09 マメコガネムシ
枝豆の葉がたくさん食害されている!!(><) 調べたら、マメコガネムシという虫らしい。 成虫は葉を食害し、幼虫が根を食べて植物を枯らすというやっかいな害虫。 1株だけだけど、枝豆が枯れていてビックリ!! マルチをしていると卵を産...
-
2013-07-09 やっと誘引
伸び放題になっていたのを、やっと誘引してあげれた!! だいぶ間引いて、1株5本くらい伸ばすことに。 黒くなっていた葉は枯れかけていたけど、新しい葉は元気そう(^^) 病気じゃなかったんかも?なんにせよ良かった♪ 早く実が...
-
2013-07-09 開花!
陰で気付かなかった…ちびちゃん、ついに開花! 【定植(4/28)から72日目】 ←発見したのは1月4日(^^; 日曜日には咲いてなかったから、昨日か今朝かな♪ これから実をつけれるのか? お隣さんはこの暑さで実が赤...
-
2013-07-09 【第2弾】 成長中
飽きもせず、エダマメの緑化苗を育てています。 いやぁしかし、まぁ、、、なんたることか。 これは通常栽培が圧倒的に育ちがいいんじゃないの? 背丈も出てるし、茎も太い、脇芽も元気で、花の数も多そうです。 土中緑化ってなんだったんだろ...
-
2013-07-09 小布施丸ナス☆開花
小布施丸ナスが、ようやく開花です(^3^)/ 花も大きいね~♪ でも、アブラムシが目立ってきた… アリが世話しなく行き来してるし(。>д<) とりあえず、手袋で撫で撫で殺し! バジルとスペースの取り合いなので、 風通しが...
-
2013-07-09 変化がない・・・
全く変化ないね(--; 明日、ツルを切ろう(><) 何だか、他のスイカも(カボチャも)、ただツルは伸びて雄花は開花する。 雌花もあるんだけど生長せず。 カボチャなんて摘心しても伸びてるし(^^; なぁ~~んか。...
-
2013-07-09 9日目(発芽5日目)
去年はネットをしてなくて、最終的に「バッタ王国」になってしまった大葉のプランター。今年は双葉のうちに防虫ネットをかけてガードします! 防虫ネットは100均で購入したのを切って使うことに。100均って本当に何でも売っていて便利ですね♫
-
2013-07-09 オレンジキャロル?イ...
1号 2個収穫 (計5個) 2号 2回目の収穫です。 (計6個) イエローキャロルだと思っていましたが、オレンジ?? 1枚目の写真の右奥の二つが 今回収穫したものです。 その他のたくさんの黄色は、スイートミニイエロー ...
-
2013-07-09 ひょろひょろの芽が出...
発芽には10日と種の袋に書いてあったとおり、やっとこ発芽。良かったー。長かったー。 けど、あまりに突然に発芽して、あまりにもヒョロヒョロと伸びててびっくり。 か細く伸びすぎなんだけど、こんなもんなのかな? ちゃんと育つのかすっごく心配...