種から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種から

種から

検索結果 (162411件)

  • 2013-06-24 *トマト(レジナ)*...

    順調に育ってるかなーと思ってた レジナですが、よく見ると気根が出てました(><) やはり梅雨時期はある程度仕方ないのかも しれません。。屋根のある場所へ移動しないといけないなーとは 思ってたのですが、もうパンパンで置き場がありません...

  • 2013-06-23 オクラの近況②

    生育の悪かったオクラですが、ようやく葉が少し 大きくなってきたので一旦、ポットに植え替えました。 ポットでしばらく育ててから畑に植え直そうと思います。 前回、追加で種をまいたものも発芽してきました。 最初にまいた種より芽の出方に...

  • 2013-06-23 なんか異変が…

    写真はないが昨夜めっちゃしおれてるのに気づく。水やり忘れてたからか!とまっきゃん液肥したものの。 翌朝。なんか、葉の色がくすんでる? 表面が乾燥したみたいな感じ…少し黒くなってる部分も。。 あと、三株プランターの方は、なんかハモグリバ...

  • 2013-06-23 サボテン2号のそれか...

    連続摘心に挑戦している、サボテン2号です。 途中、成長が止まっていましたが、今は元気に成長しています。 原因として考えられるのは、2つ。 1.栄養過剰状態が続いた。(水遣りは、メダカの沈殿物をあげていた)  →葉が巻き始めた...

  • 2013-06-23 ベニー姫♡開花

    赤オクラのベニーが完全に開いてはいませんが開花しました*\\(^o^)/* これが初開花のはずなのですが、すでに莢になっているものが2つほどありました。 毎日チェックしているのにいつ咲いたのか… 蕾があることはわかっていたのですが...

  • 2013-06-23 ごぼう☆収穫(牛乳パ...

    牛乳パック&袋栽培のゴボウも アブラムシの繁殖により、 早めに収穫します(^o^;) 袋栽培はまずまず… 牛乳パック栽培は全然育ちませんでした(*_*; やはり、ミニと言えども ある程度の土量が必要ですねぇ~(^-^ゞ ...

  • 2013-06-23 モスピランの効果あり

    種蒔きと同時にヨトウムシ対策に モスピランを土中に撹拌。 殆ど被害に遭わずに大きくなって来た。 モスピランの効果は一ヶ月程度なので、 あと1週間もすれば、食べられるだろう。 葉を食害されるようになって来たので、 効果...

  • 2013-06-22 チェーン除草(1回目...

    今日のチェーン除草は田植え機に装着して行ってみました。 テストです。 見事に・・・。 何度か田面が水から出てしまっていたので怪しいなと思っていたのですが、不安的中!! 土がしまりすぎていたみたいで、車輪の轍が大きく残ってしま...

  • 2013-06-22 6号・7号にも花

    咲きました~~♪ これで全部開花です(*\'▽\'*)♪ 長かったのか、早かったのか・・・・。 ちゃんと一番花実になってくださいね!! 大きなわき芽もとりました。 プランターラックの3弾目から、ピーマンのあとの1段目に昇格!!

  • 2013-06-22 子ヅル続々摘芯&下葉...

    やっと晴れました(*\'▽\'*)♪ 気になっていた下葉かきをしました。親蔓を横に誘引していたので、 成長した葉が土についちゃうんですね~~ 梅雨時の長雨に土についた葉は病気の元。 株も元気に成長してきたので、ここらでスッキリりさせ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ