種から
検索結果 (162411件)
-
2013-06-08 植え替えをしました
まだ、早いとは思いましたが、 試しに植え替えてみました。 鉢とポットに植えました。 両方ともスリットが入っています。 どんな成長をするのでしょうね。 そもそも成長するのだろうか? どちらにしても種からだ...
-
2013-06-08 広がってるので・・・
ハンパない広がりようで…(≧▽≦) サツマイモに被さって来たので、2本ほど葉を切りました(^^; 土が乾いてから水やりしているので、日々の管理は大変ではないんだけれど、 何せ葉が大きくてね…今日は茎を1本折ってしまったわ(...
-
2013-06-08 初収穫!
おかずになるものがなくて…2個収穫しました(#^^#) 間引きも兼ねて、一番右と右から3個目の2つ。サイズは4.5~5cm。 不織布でずっと覆ってたので無傷でしたわ♪(^^) ひとまず初めてなので皮つきのままお料理! 切...
-
2013-06-07 つるなしインゲンの近...
つるなしインゲンの株に実が出来始めました。 しかし、1回折れた株は葉が萎れています。 やはりこのまま枯れてしまうかも。。。 折れてない株は元気そうなのでそちらに期待です。 また、苗が余っていたので追加で植えつけました。
-
2013-06-07 ツルムラサキの植えつ...
こぼれ種から発芽した株で一旦、ポットに移して 育てていたものを畑に植えつけました。 まだたくさん発芽している株があるのでとりあえず 株間は狭めの15cmで植えてみました。 また、ポットに種まきした株は双葉が大きくなってきた ...
-
2013-06-07 *しそ大葉*収穫
とうとう残り1株となってしまった 紫蘇ですが、、5号ポットにもかかわらず すくすく生長してようやく収穫までたどり着けました~(*´∀`*) 大きな葉は残して中の柔らかそうな葉を 数枚収穫して早速晩御飯に使用しました(^^) ...
-
2013-06-07 いつの間にか実が生っ...
観察を怠っておりました。 いつの間にか実がついていました。 花の大きさに比例するのでしょうが、 大きい花の方は実も大きそうです。 実が大きくなるまで花も散らないようです。 散った後は、桜のように花びらだら...
-
2013-06-07 第2種め イタリアン...
スイートバジルだと思っていた~~ この種袋には、スイートバジルという品種がないので、イタリアンクラシコだと判明。 ★イタリアンクラシコ この品種は、バジルの中でも定番イタリア北部のジェノバのバジルです。ソースやペーストを作るときに...
-
2013-06-06 ジャガイモの収穫
半分以上の株が枯れ出しているので キタアカリを全て収穫してみました。 小さいイモが多いものの、調子が悪くて株があまり 育ってなかったわりにはできた方かも? とりあえず収穫ゼロにはならなかったので良かった。 男爵ももう少しし...
-
2013-06-06 収穫
収穫しました。 相変わらずアザミウマ被害が出ていて、カサカサお肌のスナップです。 ま、洗って食べちゃいますけど。(ー ー;) うどん粉病もでてるし、新しい花も付かないので、次収穫したら終わりそうです。 次は秋から時間をかけて育てたい...