種から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種から

種から

検索結果 (162411件)

  • 2013-06-01 お化け花✿✿✿→バー...

    どんなお花が咲くのだろう?と冬からずっと気になっていた植物。肉厚のベルベットのような葉。どんどん巨大化する!160cmほどになり、ようやく花が咲き始めました\(~o~)/黄色いかわいい小花がたくさん♫♬ 満開になるのを楽しみにしていたら、...

  • 2013-06-01 害虫 テントウムシダ...

    これはわかりやすい、全然艶のないてんとう虫です。 わかりにくい時は、どかそうとしてみて すぐに離れるのがてんとう虫で、 すぐに離れないのが、テントウムシダマシだそうです。 (葉のエキスを吸うためにガッツリ食いついてるとか。) ...

  • 2013-06-01 移植して株間を広げま...

    3株だけ移植しました。 根付いてくれるといいな・ 昨日終わりにした、レタスミックスのプランターにです。 土:ざっくりふるいにかけただけ・・・・。 写真の色はとんじゃっているけど、美味しそうな緑色ですよ~~ 液肥を与えまし...

  • 2013-06-01 パプリカ定植

     発芽テストで蒔いた大きい方のパプリカを、畑4号とプランターに定植しました。  露地の方は、この後あんどんをかけました。  あんどん用のビニールも支柱も不足で、プランターの方にはかけてません;  一番後ろの列の右側です。  あと...

  • 2013-05-31 フィレンツェ氏定植

     種から育てたイタリアンナスのフィレンツェ氏、若干小さめですが、他のナスたちと一緒に植え付けちゃうことにしました。  感慨無量ですね❤  畑4号に1本、プランターに1本です。  露地の方は、この後あんどんをかけました。  あんどん用...

  • 2013-05-31 ヤーコンの芽かき

    全て無事に発芽しました。 少しづつ葉も大きくなっています。 一箇所から芽が複数出てきているので 大きい芽を1つ残して全て芽かきしました。 昨年は何本か芽を残して栽培してみましたが 収穫量が増えた感じはあまりしなかったことと...

  • 2013-05-31 6号植え付け そして...

    最後となる。6号の植え付けをしました。 そして、残りの二つは、葉も黄色くなり、根元も細くなってしまっているので、サヨナラします(ごめんね==) これで、スティックセニョール第1回種まき。 無事に全て定植完了です。 土:ゴ...

  • 2013-05-31 あやめ雪を初収穫*\...

    種蒔きから80日。 とうとうあやめ雪を収穫できました*\\(^o^)/* 感無量…>_<… サイズは4〜6cmくらい。 なかなかの大きさですd(^_^o) さっそく甘酢漬けにしました(o^^o) サカタHPのレシピを参考...

  • 2013-05-30 ツルムラサキの植え替...

    イチゴを植えている畝からツルムラサキの芽が 大量に出てきています。 昨年、ツルムラサキを栽培していた場所なので こぼれ種が落ちて発芽したようです。 とりあえず大きめの株をポットにいくつか 移し変えました。

  • 2013-05-30 べと病でしょうか??

    強風で、株全体が外側にそれてきてしまっていたので、ざっくり支柱にくくりつけて支えました。(今までは支柱いらずでした。) 大きなプランター あれ?? 葉が茶色っぽくなっています。 下の方もめくってみると、明らかにおかしい・・・べと病...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ