種から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種から

種から

検索結果 (162411件)

  • 2013-05-28 *クラーキア(アップ...

    まだポット上げから4日程度しか経ってませんが 以外に順調に活着した苗が多く また生長もセルトレイ時よりだいぶ早い気がします。 徒長もなくなったようなのでやはり 密植状態がよくなかったのかな(・・? ...

  • 2013-05-28 *白妙菊*B*活着

    バラつきがありますが ポット上げ後前回からさほど 生長してない苗がほとんどのようです。 白妙菊は挿し木もよくしてるのですが 発根まで相当時間がかかるようで ほとんど活着せず枯れてしまうイメージがあります。 こちらも安定するまで時...

  • 2013-05-28 *バーバスカム*B*...

    数ポット脱落しそうですが、 なんとか活着したようです。 またいくつか何かに食害されたような後が あります・・・・(ーー;) 葉が縮んでたりもしてるので もしかしたらハダニかもしれません(><) 念のためカダンセーフをしておきまし...

  • 2013-05-28 青じそ☆間引き収穫

    毎年、間引きしなくても自然淘汰されてた 青じそですが、今年は皆が頑張ってる~(^o^;) みょうがが可哀想なので、 間引き収穫する事にしました☆ 美味しいチリメン青じそです(^3^)/ 摘むほどに出てくるので、 食べなく...

  • 2013-05-28 葉っぱに異変

    ゆーーーったりと成長してたリーフちゃん。なんだか葉が茂ってきて、それぞれの元気がなくなりました。 一部、葉が枯れ?しおれ?みたいになってたので、また間引きしました。 間引きサラダは美味しい。 大きいリーフレタスになるよう、頑張って欲し...

  • 2013-05-28 水やりの頻度で悩む

    毎日暑いフロリダ。 トマトの生長と共に土が乾くスピードが速くなってきました。 夜に水をあげるとカタツムリが寄って来るので よっぽどの事がない限り朝にあげてます。 1本仕立てで育てるつもりが いつの間にか脇芽が1本成長しちゃって...

  • 2013-05-28 3日で芽が!

    オクラの種は硬いので 芽が出るまで日数がかかると聞いていたけど たったの3日で芽が出ました。 水にも漬けないで撒いたんですけどね。 (ちなみに栽培場所は沖縄ではなくアメリカのフロリダ州です。 海外のリストがなかったので気候が似...

  • 2013-05-27 ジャガイモの近況③

    あまり生育が良くないジャガイモ。 ついに枯れてくる株が出始めました。 まだ2回目の土寄せもしていませんが試しに 枯れているキタアカリの株をいくつか掘ってみました。 小ぶりですがイモがそれなりに出来ていました。 残りの株はも...

  • 2013-05-27 スポンジが悪かった

    どうやら、スポンジの給水が悪いのと、 思った以上に豆が給水しているので、 苗床をスポンジ以外のものに変更。 という事で取り出したのはコットンパフ。 少しシートを引っ張り、根を通り安くしたあと、 4つ切りにして重ねてみました。 ...

  • 2013-05-27 *リーフレタス*収穫...

    昨日姪っ子がきて、たくさんもぎって その場でマヨネーズつけて食べてました(*´m`) 相当はまったようなので、 かごごと持って帰らせました(笑 なので新たに育苗箱(A4サイズ高さ10cm)に 種まきしました~。今の分が枯れる頃...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ