種から
検索結果 (162411件)
-
2013-04-25 脇目でしょうか??つ...
強風で葉がいたんできちゃったので、風よけで温室に避難している枝豆100円プランター。 上から見ていると気づかなかったのですが、葉をめくってみると色々変化がありますね。茎に産毛が一杯、なんかつぼみみたいものもいっぱいあります。 深型プ...
-
2013-04-25 ハモグイバエとうどん...
24日収穫 35個 ★今日は朝からいい日差しです。雨の日あとの晴れの日は葉の色がいつもより生き生きと見え大好きです。 天気のいい日に、葉の裏からお日様の光を透かして見てみると、絵かき虫の線が見えます。思いのほか発見。葉っぱごと切...
-
2013-04-24 定植
本葉もしっかりしてきたので、定植です。 100均のプランターに(小さいかな??) 新しい培養土、苦土石灰、パーライトを混ぜました。(本参考) 一番良く育ているポット二つを選び、 明らかに成長の悪い苗を間引きして、2本づつ2か所の...
-
2013-04-24 試し採り・・・
もう、最初に花が咲いた実がパンパン!! 試しに、2つ収穫してみた。 サヤの張りは1cmくらい。中をあけてみたら、ちゃんと豆が育ってます(^^) 豆の直径も1cmくらいです。 サヤに豆の形が浮き出るくらいになれば、収穫のタイミ...
-
2013-04-24 *丸葉小松菜*21日...
ここ数日で一気に生長してきました 混み混みになってます。。。 しかも鳩の糞のようなものが葉っぱに・・・ 思いっきりパラソルの下に置いてるのに何故? 嫌な予感・・・ うちはマンションの1階なんですが、、実は 去年ぐらいから上階...
-
2013-04-24 *針咲アスター(ライ...
移植からその後の様子です。 多少ばらつきはあるもののなんとか 安定してくれたようです。 ただ置いてる場所が死角の部分があり 水やりが届いてない場所があったようで 数本枯れてしまってました(;o;) 今後は気をつけないとですね...
-
2013-04-24 *ベビーリーフ*収穫
収穫3回目ほどです^^ もっとざっくり収穫したいのですが なんせ虫被害があなどれないので 1つずつ確認しながらの作業です(o´Д`)=з 葉っぱそのものはとても元気で 美味しく頂けてます^^今日はランチに そぼろ丼として食べ...
-
2013-04-24 定植
暖かい日が多く、順調な成長。定植します。 3っつは、前回植えたのと同じ浅めの100円プランター 残りの二つは、100円で見つけたちょうどいいサイズのゴミ箱に穴をあけてプランターにしました。狭い場所なので四角い形が重宝します。
-
2013-04-24 収穫は続く。
15日 3個 17日 15個 20日 46個 (通算99個) 今日は、実家に行くのできるだけまって大量収穫です。 スナップエンドウって、さやが肉厚で豆の形がわからないものだと思っていましたが、豆から膨らんでボコボコになってさやが薄...
-
2013-04-24 プランター定植 そし...
高さが出てきて、つるも出てきて、狭い温室の中だと他のお野菜に絡んできてしまうので、お外に出てもらいます。 2つのポットは、小さ目だけど深さがある鉢に定植 3つのポットは、100均の浅プランターだけど大丈夫かな??に定植 支柱もたて...