種から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種から

種から

検索結果 (162411件)

  • 2013-04-01 ビオラ(花壇)

    ビオラも冬の間は寒くてあまり咲かなかったな〜。 切り戻ししてしまったので、余計に花が咲かなかったのかも。 花壇は、肥料があるせいで、雑草が多く、どれがビオラかわからなかった(笑) 3/16には除草をしておいた。 切り戻しの効...

  • 2013-04-01 双葉が開き中~。

    今日は発芽がしっかり確認できます。 緑の双葉が開きはじめました。 ・・・ですが・・・ ミックス種を蒔いたのに、よ~くよ~く観察してみると、発芽してるのは、黒い種の方が断然多い!!なんで??? 白い種と、黒い種は品種が違う...

  • 2013-04-01 少し太くなった。

    ほんと、大きくなるの遅いですなぁ~。長ネギ~。 ま、それでも、茎の部分が太くなりました。 少し間引きもしました。 こんなに成長が遅いと思わなかったので、このプランターの土だけ消毒出来ていない…。(><) 隣の小松菜を全部収穫...

  • 2013-03-31 蕾発見!

    葉っぱばかり出て来るからチッソが多いのかも?!と様子を見ていて発見! 肥料、今まで使っていた「有機質入りIB化成肥料」の配合を改めて見てみると、 「チッソ12:リン8:カリ8:マンガン0.2:ホウ素0.1」(゚Д゚;) 葉っぱが生...

  • 2013-03-30 大きくなりました

    本葉が双葉より大きくなりました。 双葉が2枚のものは本葉も2枚、 双葉が3枚のものは本葉も3枚。 混合ジニアの種をまいたので、種類によって葉の数が違うのかなぁ。 今日はPlantsNoteさんから種が届きました。 野菜の種ばか...

  • 2013-03-30 パセリの種まき☆再ス...

    シードボールのパセリに続いて、パセリを種から育てます♪ パセリの種って初めて(^ω^) 種まき、3ヶ所に1粒で良いかと思ったけど発芽しなかった時のために 2粒ずつ蒔いた(^^; またモコモコが見たい(^▽^) スタート!...

  • 2013-03-30 収穫して終了!

    3月17日にお引越しをしたのがいけなかったのか?気温の変化のせいか? ちょっと前からネット側に傾いてるなぁーと思っていて… 今日見てみると…根元からくたぁーと柔らかくなっていた(><) 根腐れかもね(T。T) ちびちゃん...

  • 2013-03-30 種を削って水に浸けま...

     蓮の種は、まるでちっちゃめのどんぐりみたい♡  種がとても堅いので、付属のサンドペーパーで表皮の一部を削り、吸水しやすくしてあげなければいけないようです。  では、説明書に沿って進めていきましょう。 注!)手をケガしないよう...

  • 2013-03-30 発芽中~。

    霧吹きでせっせと水遣り。 ん?種が立ってる?発芽だ!!なんと!2日で発芽し始めています。 午前中~昼12時くらいまで日の当たる室内に置いてます。 好光性だから上土を被せなかったから、発芽が早かったのかな~。

  • 2013-03-30 今の葉牡丹

    花の背丈が高くなり、先の方で分裂して花が咲いています。 ハチが来ていましたよ~。写真撮ろうと思ったら、飛んで行ってしまいました・・・残念~(^^;) 下の方の葉っぱが少し茶色くなってきたので、花が終わったら終了しま~す。 ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ