種から
検索結果 (162411件)
-
2013-01-22 病気か?虫???
収穫したタイニーシュシュの葉っぱを良く見たら、葉の裏が白く粉がふいたようになってる~(><) 葉っぱの表は、黄色く変色してます。 白く粉がふいたようになってる所が黄色い。。。 何だろう…。病気か?虫の仕業か??? ...
-
2013-01-21 丸くなかった
ちょっと期待していた聖護院を収穫(^^) あぁ…前回より大きいけどまた巨大なイチゴみたいだ(^^; 一番太いところで直径8cmでした 丸くしたかったなぁ…根の先が曲がってるから窮屈だったみたいねぇ 残りの1本もそれほ...
-
2013-01-16 今の状態・・・
くろ長大根、イマイチだなぁ~。 何だか葉っぱも少ないし…。 それでも4cmくらいにはなってるかな。 実は12月に1本収穫したのだけれど、おすそ分けしちゃったから、味見できてないんです(^^;) まだ、とう立ちする事はないと思...
-
2013-01-16 根っこごと収穫~(^...
タイニーシュシュ、根っこごと収穫~^^ 収穫しても1個全部使ってしまう事が無いので、根っこごと収穫して、コップに浸けて保存!! これなら、新鮮なままでしょ???(^^) この時期わざわざ寒いベランダに収穫しに行かなくても、キッ...
-
2013-01-16 根っこごと収穫~(^...
プチヒリ、根っこごと収穫しました。 収穫しても1個全部使ってしまう事が無いので、根っこごと収穫して、コップに浸けて保存!! これなら、新鮮なままでしょ???(^^) この時期わざわざ寒いベランダに収穫しに行かなくても、キッチン...
-
2013-01-15 最近の苗
このところ何の変化もないので、 とりあえず今の現状を・・・。 <種からの苗> とりあえず地道に育っています。 寒さに耐えるためペッチャンコになっていますが、 比較的元気です。 一番大きな苗は底から根っこが見えてき...
-
2013-01-11 播種
種をまきました。 128穴セルトレイを使っています。 土はスーパーミックスAを使っています。 低温期なので農電園芸マットで加温しています。 温度設定は30℃。 1枚目の写真のオレンジ色のマットが農電園芸マットです。 さらにビニー...
-
2013-01-11 播種
種をまきました。 128穴セルトレイを使っています。 土はスーパーミックスAを使っています。 低温期なので農電園芸マットで加温しています。 温度設定は30℃。 1枚目の写真のオレンジ色のマットが農電園芸マットです。 さらにビニー...
-
2013-01-11 土詰め2013-01...
土詰めを行いました。 3号(3寸、9cm)ポリポットを使っています。 土は有機培養土を使っています。 1.土詰め準備 ポットトレイにポリポットをセットして ベニヤ板にホールソーで穴を開けたものを上に乗せる 2.土を入...
-
2013-01-11 土詰め2013-01...
土詰めを行いました。 3号(3寸、9cm)ポリポットを使っています。 土は有機培養土を使っています。 1.土詰め準備 ポットトレイにポリポットをセットして ベニヤ板にホールソーで穴を開けたものを上に乗せる 2.土を入...