種から
検索結果 (162411件)
-
2012-11-18 収穫!終了します!
これまでちょこちょこと収穫してたけど、お隣のパセリにかぶさってしまうので パセリの収穫、今日で終わり! 1つのプランターで3種類のお野菜はダメだね(≧▽≦) ついでにお隣のコマツナも大きい葉を収穫♪ 聖護院の葉っぱも...
-
2012-11-17 不織布掛けて大きくな...
直播きは成長がまばらですが、もう植えてやる時期ですね。 第1弾セルトレーはもうすこしかな。 第2弾はまだまだ。12月中旬までに成長できるかな・・・ 今朝は4度と冷え初霜。なので少しでも早く成長できるように?セルトレー苗に不織布掛けてや...
-
2012-11-16 2.5cmくらいに・...
あれ?この大根のノート書いてなかったっけ? ちゃんと成長していますよ(^^;) 真ん中に蒔いた大根は、葉大根として間引きいただきました。 只今、2.5cmくらいになっています。 不織布を被せているので、虫の被害も無く...
-
2012-11-16 肥料やり・・・
水菜、小株をしばらくそのままにしていたら、株元からどんどん新しい葉っぱが生えて来ています^^ まだまだ、お鍋やらなきゃいけないから、頑張っておくれぇ~(^^) 万田アミノアルファと化成肥料をあげました。
-
2012-11-15 何本か抜いてみた・・...
急な寒さで葉っぱがうなだれているニンジン…。 根っこはどのくらい育ってるのか、何本かランダムに抜いてみた。 ん、ん~~~~。。。 ちょっとは大きくなってるけど、まだ、スーパーのニンジンの大きさには程遠い・・・(><)
-
2012-11-12 100均アイビーで・...
Keroさんに言われて思い出した!! 去年、100均のアイビーを差し込んでたんだった! 物入れを探す・・・・・ あったっ!! 100均のビニールのアイビー(^^) 早速、差し込んでみました。 ただ差し込んでるだけなの...
-
2012-11-12 3cmくらい。
カブ、3cmくらいに成長してるものがありました。 苗用セルトレイで育ててるけど、葉っぱが増えて重なりあってしまってるから、日差しを奪い合い中~?(^^;) 虫食い後がある葉っぱがあるけど、虫は確認できず…。 化成肥料とニームを...
-
2012-11-12 背丈40cmくらい。...
背丈40cmくらいになりました。 内側の葉っぱの巻きもどんどん増えてきて、ハクサイを軽く握ってみたら、少し硬くなってしっかりしてきました(^^) 株間20cmくらいで育ってるけど、外葉が広がってるから窮屈そう…(^^;) ...
-
2012-11-12 収穫1本&種まき&保...
この赤大根は酢の物限定だけど、きれいなので好き♡ ベビーちゃん達には保温用に味噌カップなどのプラスチックカップに通気用の穴をあけてかぶせました。大きく~れ! さらに2か所に赤大根の種を蒔きました。11月に蒔いて育つかな?<完>
-
2012-11-08 ちょっとだけ収穫♪
週末から放置してたらあっちこっちへと伸びちゃってた(≧▽≦) 株ごと収穫したいところだけど、もうちょっと楽しみたいから周りを数枚収穫♪ ☆おまけ☆ 前回肥料をあげたとき間引いた株、食べずに植えてみたら良い感じに生長中!(^^)...