種から
検索結果 (162411件)
-
2012-11-07 ダイコンの収穫
1回目にまいたダイコンを試しに いくつか収穫してみました。 間引いてなかったので間隔が かなりギリギリでした^^; 縦にヒビ割れするなど、若干痛んでいるものが2本ありましたが それなりにちゃんと大きくなってました。
-
2012-11-05 実エンドウ 久留米豊...
実エンドウ 久留米豊を育てます。 エンドウも栽培期間が長いんだよね~。 ま、それでも、新鮮豆ご飯食べたいから、頑張ります。 種まきは1ポットに3粒ずつ蒔きました。 土はもちろん苦土石灰を入れた土です。
-
2012-11-05 背丈20cm以上に・...
種まきの時に5cm間隔で蒔いたので、まだ間引きはしていません。 10日に1度の万田アミノアルファだけ。。。 背丈20cmを超えてきたホウレンソウもいます。 まだ、葉っぱが丸い感じです。 ホウレンソウは寒さに強く、霜に当た...
-
2012-11-05 最終7株に・・・
タイニーシュシュ、間引き間引き、最終7株にmなりました。 小さめで収穫できるので、株間は狭くてOK~~^^ 化成肥料と、10日に1度の万田アミノアルファをあげました。 朝晩寒くなってきたので、不織布でプランターカバーを作っ...
-
2012-11-05 成長はしてるけど・・...
大きくなったんですよ。大きくは…。 元々、成長があまり芳しくなかったくろ長。 10日に1度の万田アミノアルファをあげているのだけど、成長はイマイチな感じ… それでも、くろ長って言うだけあって、茎も紫で、黒い大根が出来ていま...
-
2012-09-16 大きめポットに植替え
セルトレイでは狭くなったので、大きめのポットに植替えしました。 お正月用の飾りとして、リースにしたいので、紅傘と雪傘の混色植えにしました。(^^) コンパクトに育てたかったんだけど、ちょっと、伸びすぎな感じ。。。だいじょうぶかなぁ~...
-
2012-09-16 大きめポットに植替え
セルトレイでは狭くなったので、大きめのポットに植替えしました。 お正月用の飾りとして、リースにしたいので、紅傘と雪傘の混色植えにしました。(^^) コンパクトに育てたかったんだけど、ちょっと、伸びすぎな感じ。。。だいじょうぶかなぁ~...
-
2012-09-16 土作り・・・種まき
土は、キュウリやカボチャ後の古土に、完熟牛糞・有機石灰・草木灰・バッドグアノ・ミリオン・バイオエースに大量発生してたミミズを混ぜました。 あと、ぼかし肥で生ゴミ堆肥を作って土と混ぜ、寝かしていた土を窒素肥料の代わりとして、混ぜ込み、ビ...
-
2012-09-16 土作り・・・種まき・...
土は、キュウリやカボチャ後の古土に、完熟牛糞・有機石灰・草木灰・バッドグアノ・ミリオン・バイオエースに大量発生してたミミズを混ぜました。 あと、ぼかし肥で生ゴミ堆肥を作って土と混ぜ、寝かしていた土を窒素肥料の代わりとして、混ぜ込み、ビ...
-
2012-09-16 土作り・・・種まき・...
土は、キュウリやカボチャ後の古土に、完熟牛糞・有機石灰・草木灰・バッドグアノ・ミリオン・バイオエースに大量発生してたミミズを混ぜました。 あと、ぼかし肥で生ゴミ堆肥を作って土と混ぜ、寝かしていた土を窒素肥料の代わりとして、混ぜ込み、ビ...