種から
検索結果 (162411件)
-
2012-08-31 初穂!
ある朝それは突然やってきた。 あれ程もう出ないのではないかと心配した、 H23大分産プランタ水稲に穂が出ている! 長い葉を押し分けて見ると10本程。 ちゃんと開花している。 感動的~! H23年関東産はすでに失敗、あとはH...
-
2012-08-31 変な点点が・・・。
さくらももちごの中でも元気な株に点点がついてます。 遠目でみて土でもついているのかと思ったのですが、 近くで見てみると、細かいドット?かわいくない。 早速害虫&病気の本を検索しましたが、 載っていませんでした。 炭そ病の...
-
2012-08-31 今までお目見えしたこ...
最初からいるこの苗。 種から育てること、6株いたうちの一つ。 でも、最初から小さめでした。 (小さめの苗を土と永田に分けた。) いつか大きくなるだろうと育てていましたが、 まったく大きくなることなく、炭そ病まで発病したの...
-
2012-08-28 ちょっと早いけど植え...
大雨~~~~!! このみ姫、ちょっと早いけど植えつけました。 本葉5枚くらいまでポットで育て、株間30~35cmで植えつけると、種袋に書いてあるのだけど、9月ちょっと用事があるので、今のうちに根付いてもらおうと植え付け~(^^)...
-
2012-08-27 また2本雄花が出てる...
今日は沖縄辺りの台風の影響で強めの風があります。 ちょうど、トウモロコシ側から風が吹いてるので、麻ヒモで固定しておいて良かったぁ~(^^) さっき見たら、また2本雄花が出始めていました(^^) 雄花が出てるのは、5本のうち4本!あ...
-
2012-08-27 穂が出ない。。。
1週間の旅から戻った。 プランタ水稲は水を張っていたのでなんとかセーフ。 ペットボトル稲は所々枯れている。 H22年関東産の稲よりH23大分産の稲がどうも10cm程背丈が伸びていた。 しかし... ご近所の神社では1カ月...
-
2012-08-26 種まき☆彡「赤大根:...
前日、十耕したところに畝を作り、マルチをかけ、種を蒔きました♪ 株間は30cmほど。 ペットボトルの底くらいの大きさに4粒ずつ蒔きました。 水をたっぷりあげて、寒冷紗をかけました。 畑の先輩からは、「贅沢な植え方だな...
-
2012-08-25 この時期に植替えをし...
ちょっと悩んだんですが、 ウォータースペースのないこの鉢に 不満だらけだったので思い切って植替えしました。 いつもは日の落ちる夕方から動き出すんだけど 蚊に食われる被害がひどすぎるので午前中に動き出しました。 これが正解...
-
2012-08-24 いつの間に増えていま...
先日まで4本だけだったのに、 いつのまに数が増えていました。 いつのまに・・・っていうか、 毎日把握はしていたのですが、 ここの書き込みがご無沙汰になってしまったということで・・・。 新しく出た芽も葉が3枚目に突入。 ...
-
2012-08-22 雄花のつぼみ?雌花の...
黒もちトウモロコシの中をのぞいて見た。 な、なんと!! 1本、中心部分から、つぼみらしきものが出ていますっ!! これって、雄花のつぼみ?雌花のつぼみ??? イネ科だからか、ホントに「イネ」みたい~^^ 株元には、5...