種から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種から

種から

検索結果 (162411件)

  • 2012-08-21 枝切りと草取り

    今日、栗の木の枝が畑の上にかかっているので枝を伐採した。また、少しだけ雑草を抜いた。 相変わらず雨が多く畑に水が多く含んでいるのが懸念事項ではあるが特に何か対策できるわけでもないので静観するしかないだろう。

  • 2012-08-20 今更

    20センチ位に成長したもの3本、成長の悪い物10センチで2本収穫、すでに胃袋に収まった後です。実の付きが悪いのは、蒔き時が遅く、最初の土量が少なかった事や、藤棚状にしたのが悪かったのか、葉も枯れて下半分スカスカです。

  • 2012-08-19 ベニー姫♥無念・・・

    ベニー姫、やはりダメでした。 傷を負った1株は復活したもののとうとう枯れてしまいました。 引っこ抜いた根先はヌルっとして腐っていましたよ。 原因はおそらくエアコンの室外機の熱風による根腐れかな。 直接風が当たらないようにはしているけ...

  • 2012-08-19 ほぼ収穫

    もう少し実が太りそうな鞘だけ残して、ほとんど収穫!! すぐゆでて食べたら大好評のため、その日のうちになくなりました(笑) 少しだけ娘のために、鞘つきのまま冷凍。 でも今年のはいつものより枝豆の味が薄かったような? もちろ...

  • 2012-08-18 全部収穫!!

    8/8 2本 8/9 収穫したら、粒がしぼんだ感じになっていて、もしかして収穫適期を逃したのかも??!!と思い、焦って全部収穫!! 左畝 16本 右畝 8本 奥の方のは受粉が遅かったのか、助かっている実もあってホッ(^^...

  • 2012-08-17 ショックです

    お盆休み・・・昼過ぎくらいに阿波踊りを見に出発。 出発するときには元気いっぱいでした。 マジで・・・。 でも帰ってきたら一本枯れてるんです。 それから水をあげたり、土を足したりしましたが、どうも雲行きが怪しいです。 ...

  • 2012-08-15 悩んだ結果は・・・

    悩んだ結果、徒長した子たちは間引きました。 2つあったペットボトルプランターを1つにまとめて 軽く土寄せしてごまかしてみた。 4号鉢の方は徒長してないけど、あまり成長してないなぁ。 間引かれた子たちは朝食のサラダになりました。 味...

  • 2012-08-15 ミョウガまだなの??...

    2月に植えてもう半年。 植え付け1年目は9月くらいに収穫できるとあったのだけど、スーパーで見るミョウガのようなものは、まだ見当たりません。。。 まだかなぁ~。。。 バッタの襲撃にも負けず、大きく成長してくれています。 ち...

  • 2012-08-14 やられたっ~

     昨日から、苗が減っているような気はしてたんです。 今日見たら、やられてる! 葉っぱが切り刻まれて散らばってました。 そして、葉を食われた茎だけが残ってる・・・。 元々少ない苗なのに、 それも端っこばっかり食うから...

  • 2012-08-14 種まき

    今日はすっかりお寝坊した上に金星食も忘れてた(--。 でも天気は曇り(のち雨)で種まき作業にはちょうど良い☆ 種と土はあるがプランターがなかったので、土の袋に直接種をまく袋栽培に挑戦!! ↓こんな具合でやってみました(土14L...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ