種から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種から

種から

検索結果 (162411件)

  • 2012-06-06 収穫

    だいぶ立派に成長しました! 今日は収穫す。 虫に食われているところもあります。。 葉も厚く立派です。 外側から大きい葉を切って収穫していきました。 にんにくと豚肉と一緒に炒めて食べました。おいしかったです。

  • 2012-06-06 真ん中大根の間引き

    もう、葉っぱがわさわさ増え、横に広がり始めたので、真ん中の大根を間引きしました。 角の大根と比べると、真ん中の大根は茎も細く、葉の数も少ないです。 抜いてみるとやはり一番成長がよくありません。真ん中で充分日を浴びる事ができてなか...

  • 2012-06-05 収穫しました

    キャベツもブロッコリーも、大きいものは直径が15cmを越えました。 一部のキャベツに裂球も見られましたので、本日初収穫です。 若干、ナメクジ被害も見られますけど、昨年の被害に比べれば無問題。 残りのキャベツは4個、ブロッコリーは5個(...

  • 2012-06-05 早めの植え替え!!!

    コリアンダーは「移植」に弱い!!との事。まだ双葉だし、若いうちなら根付いてくれる事を祈ってポットから小さなプランターに植える事にしました。 今日は台風の影響で、雨~曇り。日差しがないので、植え替えにはいい天気。 ポットから出して...

  • 2012-06-04 葉っぱがうなだれるの...

    うちのニンジン葉っぱ成長しすぎてる感じがします。ネットを被せてあったのも窮屈になり、そのままにしていたら、端のニンジンの葉っぱがうなだれて…(・・;) 支柱を立て、麻ひもで囲いました。すっきり!!(^^) ちょっと掘ってみたら、...

  • 2012-06-04 みんなで楽しく! 昔...

    名前はわかりませんが、転がして目印となる線をつけ、稲を植えていきます。 水は前日に抜いてあります。 三重で頂いたイセヒカリは植える段階で、ホシノユメと混ざってしまいました。。。大失敗! こーなる運命だったのでしょう。 参加した人...

  • 2012-06-03 2番果・3番果 受粉...

    2番果・3番果…どうも失敗したようです(TT) 表面がでこぼこになって、枯れてきました。摘み取って中を割ってみたらやっぱり枯れていました(TT) 何故だか分からないけど、1果目の成長がすこぶる良いので、そこに栄養を取られているのと、...

  • 2012-06-02 今の「丸オクラ」と「...

    丸オクラの葉っぱは大きいもので15cmくらいになっています。背丈30cmくらい。 いっぽう…。 ピークオクラは背丈20cmで、葉っぱもまだまだ小さい。 ピークオクラはコンパクトに育つようだけど、ちょっと小さすぎると思うんだけど…。

  • 2012-06-02 実は栽培していたペッ...

    ペットボトルで栽培するバジルを冗談て買ってきて栽培していましたが、成長が止まったのでプランターに植え替えることに。 ペットボトルはワタの上に種をまいて、その上に土?をまいておけば発芽しました。 もちろんペットボトル部分には水が溜まっ...

  • 2012-05-31 芽かき

    今日も前回途中だった芽かき作業をしました。 前回芽かきをしたところのジャガイモの茎が腐って折れています! これは芽かき同様に生え際から抜き取りました。 良いものを残してのこりを茎からたどっていき種芋に指がぶつかったら芽の生え際...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ