種から
検索結果 (162411件)
-
2012-04-22 私のプランターの使い...
菜園する時、虫除けにネットを張ったり、冬はビニールをしたりしますよねぇ~?野菜用のプランター(プラスチック)にも支柱用の穴が開いてますが、私は使いにくいんです…。 それで、考えたのがこの方法です…。 このプランターのクギを避けて...
-
2012-04-21 大根のプランター
大根用に注文していたプランターが届きました。 内寸40×40cmの大きく深いプランターです。 私のベランダ菜園のプランターは、ほとんど(ウリ科用以外は)がここの製品(WOODPRO楽天市場)でそろえています。色も同じ色!WOODPR...
-
2012-04-21 直播
はじまりました。 田んぼをお借りする事ができ感謝です。 まだメンバーは集まっていませんけど。。。w 今日は直播→手植え用に 苗作りする段取りです。 土をおこし、EM菌を使った無農薬・無化学肥料を使った堆肥をすきこみます。そし...
-
2012-04-19 い~ね
去年、赤目自然農村塾で出会った、京都から通ってる素敵な夫婦さんに頂いた稲穂。 「イセヒカリ」。 北海道で育ててみて~、と言われて、ゆめぴりかの品種改良に携わった専門家さんの意見でも「厳しい」との太鼓判を押してもらった「イせヒカリ」。と...
-
2012-04-18 コリアンダーの種撒き
コリアンダーの種をポットに植えました。 コリアンダーの種は殻をむいて植えるといいと書いてあったので実践。 種が小さいうえに、意外に固くて大変でした。。 何とかがんばって種を取り出し少し水につけてから蒔きました。 タイ・ベトナム料理が...
-
2012-04-18 誘引用ネット
グリーンカーテンを作ろうと、先日ネットを張り準備万端。。。 この夏の為、昨年秋、ベランダの洗濯物干しのポールを利用して、誘引ネット・雨避けビニールを作成していたのです。。。 誘引ネットとビニールを物干しポールに巻き付けてあるので、使...
-
2012-04-18 誘引用ネット
グリーンカーテンを作ろうと、先日ネットを張り準備万端。。。 この夏の為、昨年秋、ベランダの洗濯物干しのポールを利用して、誘引ネット・雨避けビニールを作成していたのです。。。 誘引ネットとビニールを物干しポールに巻き付けてあるので、使...
-
2012-04-18 スティックセニョール...
この要塞のようなネットの中身はなんでしょう。。。? あっ!タイトルにしてたか…(汗) 今年の1月に種まき、育苗器で苗を育て、成長中。。。 頂花蕾(最初の真ん中)を早めに収穫して、側花蕾の成長を促します。今ではこんなに立派に育ってい...
-
2012-04-18 プッチーニの苗
ウリ科は成長が早いですねぇ~。。。 4月1日からもうこれだけ大きくなっています。。。 上から見ると、次の葉がでています。 そろそろ、植え付してもいい時期ですが、まだ夜の温度が10℃くらいなのでGWまでちょっと待ってね。。。 ...
-
2012-04-17 もう1つ苗から育てた...
実は…途中、なかなか育たないアイスプラントだけでは我慢できずに、苗を購入。。。3月上旬に植えつけて今ではこんなに大きく。。。 大きいアイスプラントの葉っぱ、20cm超えています。。。 塩水で育てると、しっかりしたプチプチになるそうです。...