種から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種から

種から

検索結果 (162411件)

  • 2017-12-13 これは、いつ蒔いたも...

    これが大きくなるのは、いつだろうね。 こんな風に葉っぱが出てくるとは知りませんでした。 なんだかいいねえ。

  • 2017-12-13 今日はえんどうさんと...

    昨日、一部の発芽を確認したので軟弱にならんように部屋のベランダ側の掃き出しのサッシそばに置いといたんだけど、イマイチ緑化が進んでなくてまだまだ白っぽい……汗 王国に連れてって、お日様トレーニングさせようかとも思ったけど、明日は1℃、明...

  • 2017-12-13 発芽

    今年は種を蒔くのが遅くなり、心配していたが、やっと発芽。 300位種を蒔いているが、50位しか発芽していない。こんなに寒くなり、大丈夫だろうか。 グリーンピース、スナップエンドウも発芽している。

  • 2017-12-12 収獲しました

    昨日、今日ですべて収穫しました。 ドラゴンレッド 4.5キロ ニシユタカ 4.8キロ デジマ 5.5キロ と、なりました。 株数はドラゴンレッドが一番多くて、一番少ないのはニシユタカでしたが、収量は、ドラゴンレッドが一...

  • 2017-12-12 いつの間にかほうれん...

    10/13に種まきした後、あまりにも育たずあきらめ、気にも留めていなかった赤軸ほうれん草と緑のほうれん草が、不織布の中でジワジワと大きくなっておりました。 (..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!

  • 2017-12-12 支柱ネット片づけ

    10月に収穫が終わりそのまましていた支柱を見に行きました。積雪35センチになってから片づけするのは無理があります。いろいろほかのことで後回しにしていました。  農道は除雪しないので、車で近づくこともできません。やり残したことがあると大変で...

  • 2017-12-12 黒豆収穫。

    先日引き抜いて乾燥していた黒豆を収穫しました。 全部で90株ほどあるのですが、収穫に手間取ります。 ブルーシートを敷いて株をバサバサして脱粒しようしましたが、 全然豆が落ちてきません。 仕方ないので秘伝豆の時のように一つ...

  • 2017-12-12 梅酢漬けしました!

    よく洗って塩で2日間水分とあく抜きして梅酢につけました。

  • 2017-12-12 ひよこ豆

    水遣りしようと ふと見ると 葉の上が光っていました。 おいどんの庭さんが葉には水をかけない方が良いと書いてありましたが、こういうことなんでしょうか? 地下から吸い取った水分が葉に登ってくるので余計な水分をかけると腐ってしまうとか? そ...

  • 2017-12-12 ポポロと河内一寸

    実家から帰宅したらば、 あらたにポポロと河内一寸が芽をだしてました。 もう種まきしてなんぼたつでしょう? 知らずにポイしちゃいますね。 このテンポだと… 家人の実家は冬は雪国です。 私の実家は、特に寒くもなく、暑くも...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ