種から
検索結果 (162411件)
-
2017-12-07 収穫!!
放置していた小松菜が収穫適期になりました。出来はまずまず。 早速コンテナ1箱分収穫しました。これから袋詰めしてスーパー等の地産コーナーに並べます☆少しでも家計が楽になるよう頑張りますw 適期が短いので適期を過ぎた物や形の悪い物は食卓...
-
2017-12-07 ウォータークレス 植...
太めでしっかりした個体だけ選抜して植え替えました。 ひとつは桶とザルで鹿沼土に植えつけ水栽培。 調べたとことウォータークレスは綺麗な水を好むので毎日水は取り替えた方が良いらしく、ザルが一番楽そうだったので…… もうひとつは 今...
-
2017-12-07 クリーニングのビニー...
種を蒔き忘れ、11月に種を蒔いたが、寒さも響きなかなかおおきくならない! 昨日も鍋をしたが、春菊がないのもさびしいので保温をすることにした。 毎年適当なビニールを被せているが、とりあえず、スーツのクリーニングのビニールが転がっていたので...
-
2017-12-07 サニーレタスが…
だいぶノート更新をサボっていますが、途中掻き取り収穫を二回くらいしたかな? サニーレタスは、今年のやり方だと根っこが培養液にうまく届いていなかったのか、二株消滅しました(T^T) 対してチマサンチュは本当に育てやすい! 元気も...
-
2017-12-07 サラダカブ根付いた
播種して60日目のサラダカブ、8割は根付いたようですがなかなか大きくなりません。 寒冷紗の移動式トンネルをかぶせていますがやはり寒い様です。 今週末ビニールトンネルを掛けようと思います。 写真は12月2日に撮ったもの。
-
2017-12-06 ちょっと元気ない?
一気に冷え込んできたからねぇ……(T^T) 大丈夫かなぁ…? ちょっと心配じゃわ……汗 .
-
2017-12-06 白菜以上にテカテカ~...
寒いだろうねぇ… 葉っぱが鏡みたいにテカテカになって、何だか外側に丸まってる…… ど:だ、大丈夫よね? 早めに食べたげよか? チ:げげっ、い、いや、いいからっ (笑)
-
2017-12-06 葉っぱがピカピカ~汗
朝の冷え込みで葉っぱの表面が凍りかけてるのかツルツルしてるように見える~汗 この日曜日に向けてもっと寒くなる予報だけど、負けるなよ~ .
-
2017-12-06 凍ってるし……(T^...
まだポットに居る子ら、今朝はかなり冷え込んでたようで、葉っぱが霜だらけに~汗 ま、オマイラはこんなことじゃあへこたれんことは、どらちゃんよく分かってるさ♪ でも、まだ地に植わってないのはやっぱり可哀想だねぇ 移住話が勃発し...
-
2017-12-05 収穫(&終了)。
防虫ネットの中でアブラーが繁殖しまくってました。(^-^; 既に葉っぱも枯れ始めてる様子なので、全て収穫です。