種から
検索結果 (162411件)
-
2017-02-27 オフタルモ 急に伸び...
なんかすっげー元気になって、一気に伸びた○(。╹ω╹。)○
-
2017-02-27 キモ七 水耕と土耕の...
水耕の方が軟弱で長い感じ。 土耕の方は、がっちり太くて地下茎っぽいw
-
2017-02-27 苗が売られていない品...
植物育成インキュベーターを自作した最大の理由は、「苗が流通しない品種を育てたかったから」。この一点。 東北の日本海側じゃあ、設備がないと育苗期間の長いナスやトマトを種から育てるのは、かなり難しいんですよ。 だから、設備のないヒト...
-
2017-02-27 これ以外の食べ方梨。...
これほど うま味甘み美味さを感じるほうれん草なし 極上の一品。えっ1パターンてか?これ以外で食べる人の? 気が知れん。
-
2017-02-27 そら豆定植
打越一寸とお多福豆が混ざってしまった。 この時期に!?と思われても仕方ないが、天候のためやむなく延び延びに。 イタリアンファーベは原因がよくわからないが、次々としなびてしまい、数が半減; 移植までこぎつけたものも、半数は根が茶色に...
-
2017-02-27 定植
お多福が発芽しなかった所に改めて植え付けました。 収穫まで至るかなぁ…
-
2017-02-27 先のが無くなれば・・
次がねっ この大きさで採ればサラダ向き、大き目で 炒め物に ゆがいておひたし そう この赤軸 いかようにも 変身します(^◇^)。よっ
-
2017-02-27 待ち焦がれたとう立ち...
ふだんなら花が咲くと嫌な感じだが この時ばかりは 待ちわびた~. なばなどん。 順調なら数日で収穫かなっ。
-
2017-02-27 ご飯が足りてませんね...
十分わかってます 冬越しもその一つ やっとかないと 肥料。はぃ 入れます ご飯 と言う事はヘンテコな大根を 作るという事になるのか・・・・ゲッ。。
-
2017-02-27 旅立ちのはじまりはじ...
根っこが出たらこっちのもんやで(^◇^) まだまだ気温が たんないかもしんないけど・・ここは あえて種まかせとします