種から
検索結果 (162411件)
-
2017-02-26 つぼみ
1週間ほど暖かかったり寒かったりで風の強い日が続き 今日やっと静かなお天気になりました。 気がつくとキンセンカのつぼみがもう咲きそうにふくらんでいました。 第1号はもしかするとオレンジ色かもしれないですね。 楽しみだなぁ...
-
2017-02-25 たぶん水菜?発芽
新天地に蒔いたのは赤軸ほうれん草と・・・たしか水菜?だったような? あまりにも発芽しないので諦めていましたが 今日トンネルを開けに行ったら、ほうれん草ではない芽が!
-
2017-02-25 スゴイスキー場 みや...
で、そこで見つけたもの。 この足跡は、なんやろ。犬っぽい。狐かな? コース横の高速を走るトラックと、除雪中の除雪車。
-
2017-02-25 蔓採り目標200本!...
サツマイモに芽が出てきました。春ですねえ。 ということで、2株ほどポットに植えて様子を伺います。 芋は安納芋と鳴門金時です。 さて、どうなりますか。
-
2017-02-25 経過観察
「とう立ち菜」用に定植した小玉白菜です。 こんなんで良いんだか悪いんだかも解りませんが、とりあえずトウ立ちする日を気長に待ちます(^^♪
-
2017-02-25 ばらつきまくり
芽が出てきて嬉しいのですが、 バラバラだわあ (=ω=.) こんなに発芽率が良いなら 最初から卵パック撒きするのが 正解だったなあー (๑´• д •`๑) あ、写真が逆さだった… 発芽率が良いので、スプラウトに...
-
2017-02-25 本日の収穫(29.0...
1年365日毎日収穫することを目標としている。 本日計4品目、重さ計1.7kg、仮に売った場合340円(200円/kgとして) 家庭菜園の収支を出すための基礎データとして算出している。 2月1日~25日までの仮に売った場合の収...
-
2017-02-25 そろそろネットもキャ...
隣国のベテランおじいちゃんがスナップえんどうの鳥よけを外してた 保温も兼ねてたのかな? うちの子らもちょっと窮屈そうにしてるけどそろそろ大丈夫かなぁ? 一度過保護?にすると、それを止める時に不安になるよね……汗 .
-
2017-02-25 観察
朝こそ雪が数cmあったものの、日中の陽射しがあっという間に解かしてしまい、良い天気となりました。雪で押し潰されていた物も立ち直った様子。以前の新しい葉が伸びてきている様子が見えたので大丈夫なのでしょう。
-
2017-02-25 2/25のそら豆
追肥、ようりん、草木灰を播きました。 今のところ、順調かな。