種から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種から

種から

検索結果 (162411件)

  • 2017-02-17 デフラ様の植えつけ

    フランスジャガイモ「デフラ」を植えつけました(*^^*) 極多収で大粒の芋が取れる品種なので株間は35㎝にした 植え穴の深さは15㎝ 芋と芋の間に自家製ぼかし肥料を入れました

  • 2017-02-17 生きてる?

    実生のサボテン、士童と紫雲丸の今です。 冬の間は室内に置いていましたが、いかにせん育成灯も保温装置も持っていないので枯れちゃうかもなあと思っていました。 カビが生えたら困るので水やりもなし。 ただそこに置いていた。というのが正しい表現...

  • 2017-02-16 かまくら 2/4

    ミニが通路脇を彩ります 今年は雪が少ないので、アスファルトがみえてる

  • 2017-02-16 かまくら 1/4

    横手の冬のお祭り。 はじめていきました。 ミニです。

  • 2017-02-16 約2週間ぶりの収穫♪

    貸し畑は周囲に沢山の茎ブロッコリーがありますが、うちのセニョ&ボイスもコンスタントに食われ続けています(^-^; もしかして、鳥達の中でも「縄張り」的なのがあるのかしら?

  • 2017-02-16 摘んで食べた(^.^...

    ベランダの室外機の上にある鉢のうち ジップロックの袋に入れ、発泡スチロールの箱にはいって 毎晩部屋に入れてやる鉢よりも(写真1の下) 7号ポットに複数の苗を植え 雪が降っても夜になっても動かしたことがない鉢のほうが (写真1の下)...

  • 2017-02-16 ピカソ開花♪

    大輪タイプの子だけど、この前から寒いせいか、大き目のツボミを抱えたままで動きがなかった 明日も王国は凍ってたら、見られんかもと思って、帰りに鯉のぼりを視察、咲いてた♪ ミックスだからいろんな色を期待してるか、第二花も同じ色かな?...

  • 2017-02-16 月曜に収穫し食す

    5回めのしいたけを7本収穫しました。 小さいのもあるけれど、小さいなりにカサが開いているので一緒に収穫しました。 今回は温かいお蕎麦のツユにいれて食べました。 美味しかった~ ツユに入れると市販のしいたけとかわらず、...

  • 2017-02-16 2期目、鳥の襲来に。...

    この時期、このサイトのあちこちで鳥被害を見かけるが、やはり我が家にも。 葉っぱを食べられてしまいました あちこちに、うんちされまくってる(TT) 防虫ネットした

  • 2017-02-16 定植後初めての追肥

    定植してから初めての追肥をしました。 株と株のあいだに移植ごてで穴をあけ、化成肥料を一つまみ、その後ハイポニカ500倍液をたっぷりあげた。 今年は雨がほとんど降らず、畑の土もカラカラです。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ