種から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種から

種から

検索結果 (162411件)

  • 2017-02-11 どんどんにょきにょき

    ホーローの容器になんて入れてるから光が上からしか来なくて、こんなカイワレダイコンみたいににょきにょきしてきちゃったのかしら?! 今朝、一斉淘汰する夢を見たからちょっとドキドキ。 み、みんな死なないでねっ! アップにすると産毛が...

  • 2017-02-11 2.4 カリフラ収穫...

    この週も、畑に行ったのですが、 カメラを持って行かなかったので 写真を撮ったものだけ・・・ カリフラ待望の収穫です♪ その白さに、震える! 茹でたカリフラを、 だし汁につけて味がしみしみ にしてたべました。

  • 2017-02-11 来た♪照してみた♪

    ライトの部分は意外と小さいかな 昼間のせいか、周囲がまるごと妖しいいろになるほどではないみたい でも、光が当たったところは見事に妖しい色にっ……(o゚Д゚ノ)ノ これでかぼちゃんたちは嬉しい?だろうか? 光合成はできてい...

  • 2017-02-11 2.5 なす

    なす2017は、 なななんと、 うーたんさんに大量に種をもらったフィレンツェ でいきます。 去年おととしと、 千両2号と越後白 を2株ずつやってたんですが、 たくさん育苗できたら、フィレンツェのみで6株ほど、 ...

  • 2017-02-11 収穫

    トンネルを覗いて見ると(゚∀゚)収穫出来そうなサイズまで大きくなってる(*´∀`*) ということで、2株を初収穫しました(≧∇≦) これから暫くは沢山頂けそうです。 どうやらトンネルの中に虫が入り込んでるようで、虫食いの株がありま...

  • 2017-02-11 2/11の状況

    8月に種を捲いて、栽培中の長ネギです。 まだ小さいですが、なんとか寒さに耐えてほしいです。 時間差で栽培して、長く収穫できるように挑戦中ですが、なかなか難しいですね。

  • 2017-02-11 1.28 キャベツ、...

    ご覧下さい!この、ぎっしり感、いや、 ぎっっっっっっっっっっしり感! 真冬に育ったので葉っぱの隙間が全くありません! キャベツを細かく切ってお好み焼きにしました♪ 大根おろしをいれるとファッファになります♪ 超おす...

  • 2017-02-11 2/11日の状況

    本日のそら豆の状況です。昨日、今日とまた寒かったです。 8株植えていますが。 成育も若干差が出ています。 そろそろ、追肥、脇芽の整理を行う予定です。

  • 2017-02-11 1.22 こまつたち...

    父の指摘で 大根大きくするなら間隔が狭い。 ということなので、 1個おきに間引いて半分にしてしまいました(号泣) 畝使いまわしでしたけど、抜いてみたら又根にならず 綺麗な1本根が、直径3センチぐらいまで太り始めていました♪...

  • 2017-02-11 1.22 アスパラ

    やっと切って埋めました。 切る前と生めた跡の写真を撮りませんでした!^_^; 畝の上に土をどかどかとかぶせておきました。 また3月ごろかな?温かくなったら土を落とします。 切った中に細いアスパラが居たので、 食べることにし...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ