種から
検索結果 (162411件)
-
2017-02-04 定植予定先の土作り
定植先の土作りしました 前作は、スイスチャード、葉大根、カブの古土に再生材(牛ふん堆肥、バイオダルマ、油かす、化成肥料)を入れたもの。 このあと、雨に当たらないようにビニールを被せました あともうひとつ大きなプランターひと...
-
2017-02-04 トマトの種まきはじま...
今年はプリーツの入ったユニークな形のイタリアトマト、コストルート・ディ・パルマ。それに縞入りのグリーンゼブラを育てよう。 トマトは特に加温に気を遣うでもなく、リビングでふつうに発芽を待つのだった。
-
2017-02-04 お昼の・・・
今日のお昼は小松菜の丼ぶり とは言え手抜きで勝負。 いっぱい食べるならこの手に限る。 (^◇^)。
-
2017-02-04 宙玉レンズ 3本作っ...
D750にMicro Nikkor 55mm F2.8宙玉で撮影。F値を変えてみた。 フルサイズ55mmだと周辺がケラレてしまうけど、APS-C(DX)だとケラレないし、トリミングすれば問題なし。 今回upしたのはトリミング無しです...
-
2017-02-04 間引きと追肥(リーフ...
リーフレタスが少し成長して来たので、間引きと追肥をしました。
-
2017-02-04 18が盛ってきた
親に似たオレンジ色の花も咲いてきた。
-
2017-02-04 西洋菜花「チーマディ...
ジャガイモを植えるのに邪魔なので、抜いちゃいました 日本の菜花より西洋菜花の方が沢山収穫でけた( ´艸`) 今年の秋も育てようかなぁ~ さて、西洋菜花「チーマディーラパ」の栽培はこれで終わりです 沢山の「いいね!」「...
-
2017-02-04 【育苗】奴は地温を上...
こんにちは 桜屋ひむろです 奴は地温を上げるつもりだ!! さてさて。 ざっくりな性格が売りの桜屋さん(◎´∀`)ノHAHAHA 初挑戦でお高い種も関わらず 芽出しもせずにいきなり種まきしたわけですが。 ...
-
2017-02-03 ヒーター代りの電気敷...
やはり夜は室内でもかなり冷えるので、保温用に近所のジョーシンで一番安価な電気敷毛布を購入 1800円くらいじゃった あったまるまで時間が掛かるとのことなので、敷毛布の上に土の入ったセルトレイを入れたトレイを乗せて、温度計を挟んで...
-
2017-02-03 3枚めの本葉 & ポ...
室内で過ごす時間が多い明日葉の苗ですが、成長はとてもゆっくりです。ようやく3枚目の本葉が完全に開いたところです。1枚めや2枚めとは違い、ミツバ状の小葉に大きめの切れ込みが入ってきました。 まだまだ育苗が続くので、ポットを1つ大き...