種から
検索結果 (162411件)
-
2017-02-02 遊びじゃこんな日に植...
1日遅れれば 2日収穫が遠のく 寒いのは今だけと思い レタス菜をレタスハウスに移植。 ついでに玉レタスも 植え込む事に。 さむい・・・手の感覚が無くなりそう・・
-
2017-02-02 収穫
地味に二本収穫
-
2017-02-02 こ、これは・・・(厳...
種を使い切るためにばらまいた二十日大根 ほったらかし状態 葉っぱは元気に大きくなってるなぁとは思っていたけど 今日ふと根本を見てビックリ! まるっこいのが見えてるじゃあ~りませんか! これは百日大根と名付けましょう。
-
2017-02-02 あ、中長なすの種もあ...
去年は3月に種まきをしたから、今年は一ヶ月以上も早い開始です。 切り戻しがうまくできず、美味しいと言われる秋ナスが収穫できないので だったら秋に実がなるように、種まきを遅くしたら良いのでは?? などと素人ながら思います。 し...
-
2017-02-02 ヒョロッとね
トマトの苗です。やっぱりちゃんと根が出揃ってから植えないとバラバラになるね。 今日から、冷蔵庫の上を卒業してリビングで湯たんぽ生活。 トマトは育苗期間が長いので、多少の徒長もなんのその。いや、ホントは頑丈な苗がいいのですけど、家の中でや...
-
2017-02-02 さらに葉っぱ開いてき...
前回ノートで9名発芽って書いたけど、8名の間違いじゃった……汗 15球で8名だから、半分ちょいか…… 最初は夜はどらちゃんの寝床の枕元でヌクヌクさせてた(昼は車中)が、現実(王国ね)は甘くないので、一昨日から夜は玄関に(5度ちょ...
-
2017-02-02 もう一度アップね
昨日、発根状態の写真をアップしたけどややピンぼけでわかりにくいので、夕べもう一度パチリしてみた これならわかるかな? インフル疑惑再浮上? 昨日かかりつけの病院行ったら午後休診じゃったので、今日は朝から行ってくる .
-
2017-02-02 バルコニー栽培のセニ...
けっこう酷い目にあってます(;一_一) 洗濯物に粗相したり、お土産さえ残していかねば許すのだが。。。 明日からはネットしますよ、もう。
-
2017-02-02 3週間ぶりの収穫(^...
「何か、時間過ぎるのはやくね?」(今風につぶやいてみた) 次女のお弁当用にちょっぴりだけ朝収穫してきました♪ さすがに3週間も経てばそこそこの収穫が出来ますね(#^^#)
-
2017-02-01 【種まき】誰か確率を...
こんにちは 桜屋ひむろです 誰か確率を計算してくれ(σ‘д‘)σ トマトと同じ箱に種を蒔きました~♪ こちらの種、 これも海外品種なんですが カラフルミックスで5色が4粒ずつの合計20粒入っているんだよね。 ...