種から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種から

種から

検索結果 (162411件)

  • 2017-01-17 白いカブと赤いカブ

    赤いカブは葉っぱの葉脈も赤くて面白い。 カブはまだ一つも収穫してないが、そろそろ食べよう。

  • 2017-01-17 霜に当たってじっくり...

    葉を収穫。 ①ほんとうに黒い葉。裏はきれいなグリーン。 ②③今朝のようす。九州も寒いです。

  • 2017-01-17 チマサンチュかきとり...

    久しぶりにかきとり。 20枚ほど収穫しました。 チマサンチュ、家族に不評なんですよねー……… 筋が固いだの、おいしくないだの。 でも種いっぱいあるし、まだまだ食べてもらいます。

  • 2017-01-17 温床での発芽を・・・

      こんな感じで発芽するんだ・・と。ひとりつぶやく・・   桃太郎童話その物の感じ、パックリ割れて芽を出すのか|д゚)   溶けた感じで芽だしかと思ってたが、こんな感じかと ガン見   10個ほど蒔いてる この先どう移植すれば...

  • 2017-01-17 ミニキャベツの収穫

    残り少ない9月15日蒔きのミニキャベツを収穫した。 これまで7月26日、8月4日、20日、30日、9月15日、10月1日、15日、11月1日、15日、12月1日、15日と食べきれるよう少しずつ蒔いてきた。

  • 2017-01-17 培養土くらべ

    うちの近所のHC、どの培養土買うか迷います。今回はそれぞれ買って実力をみてみます。 実験に付き合っていただくのは冬彦さん、高い耐寒性と小ねぎの成長力。期待します。

  • 2017-01-17 食べるだけ収穫してま...

    年末から、ちょこちょこ収穫してたら残り僅かになりました。 初めての白菜の栽培、色々ありましたが、 美味しくいただいてます。特に昨晩の鱈鍋は脇役の白菜が最高でした。 今年の初収穫となったのも白菜でした。綺麗な白菜にチョット感動し...

  • 2017-01-17 どれを残すか!

    間引きという作業はとても悩みます。ヒョロヒョロな芽であれば問題なく抜けるのですが、全部しっかりした芽だとつい「モッタイナーイ」と思ってしまう・・・ どうにかしみったれ根性を抑え、二本間引いての三本残し。 もう少し成長を見て最後の一本を選...

  • 2017-01-17 必殺技はまず新技開発...

    さて・・と。あんた知ってるか?今日は月曜日なんだよ。月曜日ってーのはな、俺のラッキーデーなんだ。ハッピーマンデーってーやつだな。だからなぁ、例えばパチンコとかスロとかやりに行っても負けるってーこたぁないんだ。まあ大抵は、だな。まあ、今日は「...

  • 2017-01-16 温床での発芽9日目

      じらされた・・・ 6日?まだ7日まだだね・・・   昨日の事目をこらしガン見|д゚)。 おっ 1本?一芽   さらに進む芽出しラッシュ 5‐6本芽だしだ 半分失敗をも   覚悟したけど よし。   ※奇想天外の落書きに初日記...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ