種から
検索結果 (162411件)
-
2017-01-15 リーフレタス7期目の...
11月1日蒔き(7期目)リーフレタスの初収穫を迎えた。 凍える寒さの中での間引き収穫。 これまで、8月20日(1期目)、9月1日(2期目)、15日(3期目)、10月1日(4期目)、10日(5期目)、15日(6期目)、11月1日(7期...
-
2017-01-15 ボール1杯のリーフ収...
白菜、玉レタスの量には全然太刀打ちできません。。がっ 畑に行けるだけの勇気もなく( ̄д ̄) ハウス収穫のみで。
-
2017-01-15 野沢菜を収穫!
やっと50cmになり、野沢菜を収穫! 700g これで浅漬けをします。 根っこが大根みたぃになってて、食べられるらしぃので、料理してみる。
-
2017-01-15 雪がすごいですね。
降雪地域の方に怒られるかもしれませんが、大阪では珍しく沢山降り、雪がつもりました。数年に一度は積雪があるのですが、結構積もった方です。 畑にはいつもバイクで行くのですが、コケるといやなので今回電チャで行きました。 こんな日に来るのは私く...
-
2017-01-15 のざらし多肉寄せ植え
フロスティーがfrozenだと・・・←とっくに枯れて消失してるがwww 今朝の仙台はマイナス5.2度だったらしい。玄関前の温度計も今朝はマイナス5℃以下になってた。今はマイナス2℃。
-
2017-01-15 ぷっくぷく~
今朝見たら、ぷっくぷくにっ(笑) ちょっと水分多すぎたかなぁ? あまり一気に吸水してもねぇ……汗 こうなると植えつけることになる訳だけど、さっき様子を見に行ったら、鯉のぼりは真っ白な鯉のぼりに変身してたっ (o゚Д゚ノ)ノ ...
-
2017-01-15 レタス3種
どれも元気だけど、成長はとても遅い。
-
2017-01-14 春の植え替え準備
さて、あんたは人間の体にある細胞の数は知っているか?まあ、普通は60兆、なんて言われてる。だけどね、この60兆、人間の体にある細胞の数じゃないって知ってる?人間の体には人間の細胞だけじゃない。菌類が共生してる。この共生してる菌類の数が・・・...
-
2017-01-14 どんと祭 3/3 お...
ノート書いてて気がついたが、屋台の食事って、炭水化物とおやつしかないんちゃう? あ、串焼き、焼き鳥はあったな・・・
-
2017-01-14 どんと祭 2/3 炭...
あっ 1/3は炭水化物じゃないモノも入ってたわw