種から
検索結果 (162411件)
-
2017-01-06 献上2回目
百均の水でふえる用土に種まきしたものが育ちました! えん麦つよいなー! 3回目の種を水に浸しました。
-
2017-01-06 最終収穫
残り7本全部収穫しました!内3本割れてました(^_^;) すごく太くて立派なにんじんです! また春に挑戦です(´∀`)
-
2017-01-06 肥ってきた
実がまあるくなってきた!
-
2017-01-06 もみ殻盛り
重さを考えないと棚に負担が\\\ 同じ理屈ならもみ殻を 置いても。増し土ならぬ 増しもみ殻 結果はいいはず?。
-
2017-01-06 芽だし順にポリへ
加温放置の末は、ひょろひょろの苗に|д゚) 順に取りだし 後は放任で栽培。山東菜も寒さにはめっぽうお強いとか・・ なんせ白菜の親戚・・
-
2017-01-06 独り立ち
暮れに蒔いたブロッコリーがそろそろと言う事でポリへ 加温なしで後は苗任せ。めっぽう寒さにはの、苗15株。
-
2017-01-06 クタッ(゜o゜;
成長の遅い三ツ葉ですが、寒さのあまりクタッている(◎-◎;) 現在ビニールハウスの最も下の段で、半分日陰で育てているが、調べたら冬は日に当てていいらしい。 早速肥料と水をやり、日向ぼっこをさせています(*^▽^*) 水耕栽...
-
2017-01-05 ポチポチですけどまだ...
ず~~~っと花が咲いている。 そしてポチポチと実がつく。 花はキレイだし、この時期に彩りとしてエンドウがあるのは便利。 今年の夏もまたこの品種の種をまこう。
-
2017-01-05 ソルベが一番元気?
今シーズンのスミレたちはみな大きくならんけど、ソルベだけが小さいのにツボミをっ 健気なやっちゃのう .
-
2017-01-05 やっと頂花蕾見えた!
昨年9月12日に種まきしたスティックにやっと頂花蕾が見えました。 このまま収獲できるでしょうかね?早く食べたいよ。 9月から何度直売所でスティックを買ったことか。。