種から
検索結果 (162411件)
-
2017-01-05 間引き
1時は寒さに縮こまってそのまま枯れてしまうかと思ったそら豆 本葉がでてきてなんとか冬を越しそうな雰囲気です 小さな3株の中から大きいの残して間引きました ただ、そら豆の種って高いですよね ハサミでちょっきん切るのに勇気が要りました
-
2017-01-05 レタスの色々
今朝収穫したハウス内のベビーリーフ。ここで味と食感を それぞれ特徴があるけど、苦み味食べた感じで1番合うのが このサラダ菜 柔らかく。口当たりの良さは他に無い感じ。 玉レタスの様に丸く、家族内でも断トツの1位。
-
2017-01-05 一本立ち
最終間引きして一本立ちにしました。 ついでに今日も液肥を与えてみた。
-
2017-01-05 山東菜発芽
すでに先の物は手幅を超え良い苗に成長 畑にするか? このままハウス内に留まるか? 頃合を見て判断。
-
2017-01-05 ハウス内からの初収穫
おひとり様ぽいが、ハウス内からは初の収穫と言う事で 幾分緊張気味( ̄д ̄)・・・ ハサミで切るだけ無農薬で 超安心おまけに虫しらずで葉も綺麗のまま お昼にでも・・
-
2017-01-04 みさき収穫
小型キャベツのみさきを収穫。 タネをまいたのが8月末なので4か月かかりました。 ここ何年かキャベツをまいてはムシの食事にしていたので、 収穫までたどり着けて嬉しい。 みさきは前回生で食べたら非常に美味しかったので、 今回も...
-
2017-01-04 せりの卵とじ & 腰...
再生セリの収穫が早くも3回目を迎えました。そのせりを使って卵とじを作りました。味付けはシンプルに醤油1:酒1:味醂1+だし汁で。若干火を通し過ぎたかも・・・ですが、なかなか美味しかったです (^-^) ...
-
2017-01-04 ビッグサイズのニンジ...
ビッグサイズのニンジンを収穫した。 重さ590g、長さ20cm。 品種は綿洋五寸2号。7月16日蒔き。 なお、ニンジンは、通常では行わないポットで発芽させ畑に移植する方法で栽培した。
-
2017-01-04 18 4株が開花中
イエロー&薄紫。フリルの入ったものも。 クリアイエローの花もよく見れば薄くブルーのふちどりが入っていたりして、昨年咲いた個性的な親たちのあんなところやこんなところを思い出させるような花たち。 大きさはどれもビオラとパンジーの...
-
2017-01-04 定植
次々と蕾をつけています! 一番成長のいい苗とそれほどよくない苗をプランターに、あと元気そうな2苗を花壇に定植してみました。 同時にセルトレイの2苗をポット上げしました。