種から
検索結果 (162411件)
-
2017-01-02 本葉が開いた♪(アシ...
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。 さて、昨年から育苗中の明日葉ですが、年末から年始にかけてめでたく本葉が開きました♪ 同じセリ科の三つ葉に似た小葉ですが、艶・厚み・硬さが違います...
-
2017-01-02 発芽第1号!
ポット栽培のあやめ雪、本日最初の発芽確認。 寒い日、ポカポカな日とムラのある気まぐれ天気が繰り返されていますが、ビニールハウスがわりのビニール袋の中は思ったより暖かでした。 新宿ダッシュの屋上のカブはどうなっているかな?
-
2017-01-02 種まき&発芽
山峡のやわらかくて美味しい生食用キャベツの種まきをしました。春作で余ってた四季どりキャベツの種も播きました。
-
2017-01-02 側枝がそろそろ出てき...
側枝が2本3本と見えるようになってきた頃だよねえ、きっと。 ようく見ると、地際にちっちゃい側枝がたくさんできている株もある。
-
2017-01-02 ほうれん草は、もう少...
ちょっと小っちゃいね
-
2017-01-02 謹賀新年だねえ
めでたいなあ。 大根とってきた。1本 ついでにネギも
-
2017-01-01 命をつなぐもの
朝、王国の巡視中にカンナの横の石畳を歩いてたら、足に何かがコツンと当たってコロコロって その時、カラカラッて音がするので拾い上げたら、それはカンナの種で完全に熟してる感じ 来年蒔けば育ちそうな気もするけど、何せ親がF1だけに、ど...
-
2017-01-01 支柱立てと防寒対策
年末に、支柱を4本立て、稲ワラで防寒対策を行いました。
-
2017-01-01 種まき
今年もスナックエンドウとスナップエンドウを栽培します。 10/14に種に吸水させ、翌日ポットに播種しました。
-
2017-01-01 顔色ヨシっ♪
順調そうね♪ 美味しく育て~♪ .