種から
検索結果 (162411件)
-
2016-12-25 期待以上の活躍だねぇ
まだ咲くの? 年越すぜぃ、って、それは無理か…… 種をつけてるのを放置してるのに、次から次へとよくもまぁ…… .
-
2016-12-24 全株収穫
天候が悪く、土が乾かないまま収穫しました。 粘土質なので塊になってしまい、なかなかの重労働になりました。 秋作なので、やはり収量は少なめですが、虫食いもなく綺麗な芋でした。 じゃがいも掘りで芋の見える瞬間はやっぱりうれしいですね。
-
2016-12-24 12月24日 タケノ...
お試し栽培第2弾 タケノコキャベツを収穫しました! メンテが行き届かず小振りサイズです。
-
2016-12-24 12月24日 最後の...
今年初挑戦 ロメインレタスの最終収穫をしました! 来年再び春栽培をする予定です。
-
2016-12-24 今日の玉レタス
もう食べてしまおうか・・・
-
2016-12-24 さすが3日4日で発芽
20℃もあれば 思うように発芽するレタス 移植前に ポットなり 収穫予定。 もう少し種まきがいる鴨(^◇^)。
-
2016-12-24 ねじりハチマキ( ̄д...
この時期なると多いねっ(^◇^) 白菜。ねじりハチマキ してる畑 腐らない様に 虫も入らない。何より1番この 方法で冬越しして 在庫置き場に。しばらくはこのままで。
-
2016-12-24 そろそろ場所確保
通常の市販苗より気持ち小ぶり。 先んじて植え場所を 作り地温を上げとこ。トンネルは明日にでも買い出しして 数日で植え込み開始。あ…材料のビニールが無いんでーー;
-
2016-12-24 トンネル完成
ジャガイモの畝が空いたので今からでも育ちそうな小松菜のトンネル栽培に挑戦! 品種は種苗店の人にお任せしました。 ビニールのカットで長さが寸足らずという失敗もありながら、なんとか完成しました(^-^)v 何がどうなるか分かりませんが、収...
-
2016-12-24 本日の収穫(28.1...
1年365日毎日収穫することを目標としている。 本日計6品目。 画像1 生食カブ、ニンジン、リーフレタス 画像2 ステムブロッコリー、ネギ、チンゲンサイ 画像3 7寸(21cm)あるニンジン