種から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種から

種から

検索結果 (162411件)

  • 2016-12-05 収穫

    側花蕾を4つ収穫して実家に持っていきました。 初めて茎ブロッコリーを食べた妹が 「茎が硬そうなのに、柔らかくて美味しい!」と言ってました。 ほんの少しだけど持っていった甲斐があったというものだね♫

  • 2016-12-05 開花!

    茎が伸びるのを待っていたら、花が咲いちゃいました。 部屋に飾ったら、まだ冬の入口なのに春みたいです♡ 茎が短くても収穫しないとダメなんです。 あわてて残りも収穫しました。

  • 2016-12-05 やっぱり

    枯れかかってますよね(´・_・`) なかなか難しいもんですね。

  • 2016-12-05 ヨトウ虫被害

    虫がいなく安心していたらやられた❗ 手前の2株か根元から切られていました 昨晩パトロール行ったらヨトウ君発見 即ご臨終

  • 2016-12-04 なんとか畝が埋まった

    なんとか予定の数を植えました。今年は苗が思うようにできず大変でした。 自分だけかと思ったら、種苗店にもHCにも苗がないような状態でしたね。 今年春の玉ねぎがべと病にやられたせいなのかなあ。 とりあえず、この畝にOP黄とアトンで800株...

  • 2016-12-04 本葉が出ました

    こんな感じで葉っぱが出るんだ・・いたく感心した。 一つ一つの株をじっくり見るってあんまりないよねえ。 思い付きで蒔いたので、綺麗に耕して覆土が均一になるように整えていなかったので、発芽がバラバラです。 最初が肝心!

  • 2016-12-04 小松菜とほうれん草

    結局間引きをしないまま結構大きくなってしまった。 間引きは後ですることにして、とりあえず追肥しておいた。

  • 2016-12-04 寒くなってきましたね...

    ニンニクに変化無し。 所々かじられていますが、大丈夫でしょう。 寒地用の品種ですし、寒さにもバッチリ。 しばらく変化無しですね。

  • 2016-12-04 経過(発芽率100%...

    本日確認するとすべての種が発芽しておりました。 ホワイト六片とは葉っぱの色が違います。

  • 2016-12-04 小かぶの収穫再び

    小かぶも残り少なくなってきましたが、5ケ収穫しました。 家内が生ハムを用意していたのでいつもの「小かぶと生ハムのマリネ」と、「小かぶの浅漬け」を作りました。 次回は最後の収穫、なにを作ろうか思案中です。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ