種から
検索結果 (162411件)
-
2016-11-23 細いですが以前より立...
ドーピング効果でしょうか?自家製苗とあまり変わらなくなりました。液肥恐るべし!
-
2016-11-23 おまたせっ、全員ポッ...
セルトレイのままで入院、葉っぱがやや黄色くなりかけててヤバいと心配してたが、今日無事にポットに上げた ひみつ道具が活躍♪ http://plantsnote.jp/note/33844/306412/ 全員育てよ~ もし全員...
-
2016-11-23 3期目、1本立ちへ。
すっかり忘れてた。 10/6種まき3期目大根の最終間引きをしました。 間引き菜は今夜の鍋にぶち込む。
-
2016-11-23 03 色違いが開花
同じ実のタネから育った姉妹だから似ている。 長プランターに植わっている03は全部で5株。 そのうち親にそっくりなピンクが1株で、 あとの4株はこの赤紫系みたい。
-
2016-11-23 外側から収穫
花蕾が細かく枝分かれしたようになったところから 少しずつ収穫していこう。
-
2016-11-23 そろって発芽
室内栽培も、あまり種を外に蒔いたのも順調に発芽。 外のものには防寒のために不織布はまいてあるが、寒さには強いかも。 こちらはかなり土が痩せていると思うので、もう少し大きくなったら油粕でも入れましょうか?
-
2016-11-23 11.12 こまつた...
こまつたち第1期が収穫の後半を向かえております。 みずな、こまつな、レッドこまつ、ちんげん、 もものすけ、はつかだいこん! そして勝手に取り放題のだいこん! さらに夏野菜の残りのなす、ピーマン! ついになすは終了しました!
-
2016-11-23 11.12 こまつた...
みずな、ちんげん、こかぶです! 水菜とちんげんは大きいものは収穫、 こかぶはまだ置いておきました。
-
2016-11-23 待ちかねたぞ ベータ...
この時期どこまで発芽なのか、不安は尽きない・・ねっ
-
2016-11-23 「腸まで生きた酵母...
久々に緊急地震速報で目覚めの悪かった今朝。 今夜はがっつり暴飲暴食するぜっと、ガンガン飲んでたら寝てしまった。 そして目覚めた(`・ω・´)シャキーン 商品説明によると、糖を分解して炭酸ガスと水になるらしい。 食べて安全な酵母で...