種から
検索結果 (162411件)
-
2016-11-08 成長していた!
寒くて畑に行くのも億劫になっちゃう でも、雨が時々降るおかげて、 成長していた(゚∀゚)! 親は無くとも子は育つね! 込み入っていたので間引きをしました
-
2016-11-08 間引き(カブ)
2回目の間引きです。 根が少しずつ太って来たので、重なり合ったところを中心に間引きをしました。こちらも順調に育っています (゚∀゚)
-
2016-11-08 間引き(サニーレタス...
1回目の間引きです。 1箇所5株のところを3株にしました。 小さくてもちゃんと色がついている (゚∀゚) 順調に育ってます ♪
-
2016-11-08 少し定植
苗の出来が非常に悪く、どうしたものかと思いつつ、何とかなるか?と多少の希望を持って植えてみたんだけど・・。 マルチも予定の1/4ほどしか張りませんでしたが、植えた苗はさらにその1/8あるかなあ・・これ、きっとタマネギだけじゃ埋まらないよ。
-
2016-11-07 カイワレ大根4日目
4日目にして発芽している種が多くなってきました。 暗所保管しているので緑色ではありませんが、 種から伸びた太い根が良い感じです。 根が出るのは発芽ではなく発根というべきなのかも。 また明日様子を見てみます。
-
2016-11-07 餃子にして食べた
ミニ大根ホワイトスティックを一本収穫。まだ小さいけど惜しげなく食べる! 本体はサラダ。葉っぱは全部刻んで餃子に入れました。 夕飯が餃子の場合、「包む→焼く→食べる」の工程が嵐のように過ぎ去っていくので、写真を撮る暇も無ければ、ゆっくり味...
-
2016-11-07 見た目は悪いが
この時期見た目なんかかまってられません 売り場を見れば 恐ろしい価格が目白押し( ̄д ̄)。。。」思いませんか? 落ち着いてきたとはいえ、早々買える値段じゃない よねっ。
-
2016-11-07 キュウリもまだ採れる
もう無理だろうと思ったがいつまでも収穫が続く。 9月14日から始まった収穫。 8月2日に蒔いたもの。
-
2016-11-07 つるありインゲン ま...
もう終わりかなと思って見に行くとまだ採れる。 10月2日から始まった収穫。 今日も収穫。 播種は7月24日。
-
2016-11-07 デージー 花壇に植え...
ジニアを抜いて片付けて 「すぐ植え石灰」を混ぜこみ、すぐ植えした。 この花壇は南側にあって日当たり水はけがよい場所。 ちょっと乾燥気味かな? ポピーと一緒に植えつけた。 株間は10センチくらい。 ちょっと密植ぎみか。