種から
検索結果 (162411件)
-
2016-11-02 ハヤトウリは、煮物も...
ハヤトウリの収穫が続きます 今回は、サラダ用も使いたいのでほっそりした実と、完熟した実を収穫しました。 家族が大好きな、ツナサラダに未熟っぽい実を そして、今日はぶり大根に一緒に煮込みました。 煮物に使ったのは初めてですが、...
-
2016-11-02 ボロッコリーの色・・
虫のせいもあるけど、不思議な感じーー; 虫居るのかなっ 後は定番のキャベツにニンジン ニンジンはもう120%取得。 どうすればいいか 土の中が見える(^◇^)
-
2016-11-02 ジャンボニンニクの現...
野菜の中でがん予防に最強といわれるニンニク、栽培しない手はない。 ジャンボニンニクを9月28日に定植した。 ジャンボニンニクは鱗片のまわりに木子がたくさんできる。 以前、その木子から栽培できないものか試みたが、木子の発芽率の悪さに...
-
2016-11-02 育苗が・・
大半がちじれているので 鉢上げをしてみました、どうかなるかわからないけどね まだまだ、細い苗ですが 鉢底は根っこがとぐろ巻いてました 鉢と土が少ない気がしたの鉢上げしてみました。 元気の良い苗だけです
-
2016-11-02 間引きと追肥(カブ)
こちらも株同士がギュウギュウになったので、間引きと追肥をしました。
-
2016-11-02 間引きと追肥(ミニダ...
株同士がギュウギュウになったので、間引きと追肥をしました。
-
2016-11-02 太い根っこ
まだ膨らまず、太い根っこになっています。 比較的お日様があるので大きくなってきました。
-
2016-11-02 植え付け準備!!
これから植え付ける為、畝に穴をあけていきます ここで役に立つのが「コーヒー缶」 缶を差し込むだけで穴があけられます!! ポットと缶のサイズが同じなので、苗を押し込むだけで簡単に植え付けが出来ます
-
2016-11-02 種まき
少し遅れたけど、今年ももう一回チャレンジしてみることにした!
-
2016-11-02 みんな順調♪
水耕栽培3パターンで育てているほうれん草ですが、みんな順調に育っています♪ 温泉チームと半身浴チームはだいぶ大きくなり、葉っぱの数もぐんと増えてきました。早く食べたいo(〃ω〃)o 足湯チームも出遅れましたが、徐々に大きくなって...