種から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種から

種から

検索結果 (162411件)

  • 2016-10-29 発芽が続く

    後から植え付けた青森産のホワイト6片が 続々発芽して、成長してます。  最初のものは芽が出始め

  • 2016-10-29 初収穫

    雨が多く日照も少なかったので、ひょろひょろだったのですが、思ったよりはまともな実が収穫できました。 こんな小さい実ですが、しっかり甘くびっくりでした。 まぁ、これが一番大きく育ってる実なので、残りは…^^; もっとちゃんと育ってた...

  • 2016-10-29 1週間経ったけど

    前回のリポートから1週間が経過しました。 最初に出た双葉(スリムな方)より本葉(丸みを帯びた方)の方が大きくなってきたけど、変化と言えばその程度。 どうしたもんじゃろのう・・・。 水の代わりに液体肥料(原液を1000倍希釈)を...

  • 2016-10-29 地表から

    生育は順調。10cmほど地表から出てしまいました。追肥し土寄せ作業をしました。来週あたり1本目の収穫予定です。

  • 2016-10-29 つぼみ

    しいたけのつぼみ(芽?)が大きくなってきた。 うわさ通りだわ~めっちゃ楽しい!! 私がしいたけ栽培をしてるのを見て、ダンナが 「昔ホダ木買ってきて裏庭に置いたことあったよね、1つも出なかったけど。2回買ったよね。」 と言...

  • 2016-10-29 けっこう肥大してます...

    ダイコンが結構大きくなり 根も見えてきた。

  • 2016-10-29 ワッサワッサなり~

    適度に降雨があるので、一切灌水してません。 ワッサワッサ状態なので、 明日にでも間引き予定^^;

  • 2016-10-29 ( ´,_ゝ`)生姜...

    「にょりさん、明日は弁当だぜ」 と息子が言った。 愛の唐揚げ弁当が食べたい。 よーし、任せとき‼と下味つけてたら 生姜ないし。 あ、庭にあった。とウキウキ採りに行ったわよ。 今年植えたやつじゃなく、去年植えっぱなしにして...

  • 2016-10-29 絶好調

    7月に根洗いを行なったカニステル。 1ヶ月ほど成長が止まりましたが、その後復活し、過去最大級に育ってます。 実がつかない盆栽なので枝を落とそうかと思ってましたが、今年はおく場所もあるので、切らずに越冬させてみよう。

  • 2016-10-29 種蒔きから39日目~

    秋蒔き九条太ネギの様子 本葉が3枚になって背丈は10センチ超えたと思います(*^^*) 九条ネギには浅黄種(細葱)と黒種(太葱)の2種類があります 浅黄種は淡緑色で細長く、根から葉が分岐するまでの間が短く分けつが多い ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ