種から
検索結果 (162411件)
-
2016-10-24 古い葉をカット(実生...
摘芯後の脇芽が順調に育ってきました。亜低木だけあって、根元は完全に木になっています。 元からの葉は光合成のために残してありましたが、栄養を脇芽に回すためすべてカットしました。これで来年はたくさんの花を咲かせてくれるかな? (^-...
-
2016-10-23 ちょっと大きくなった
手乗り緑と手乗り赤レタスの芽がちょっと成長。 あと、以前momoyuさんとこで見て葉っぱが綺麗で惚れたバターヘッドレタスをタネまき。無事芽が出た。
-
2016-10-23 収穫19回目&ほうと...
今回で収穫を終わらせようと思ったのですが、最近暖かい日が続いていたこともあり、また脇芽が出始めたので、まだ残してます。 芽が短いので一気に49本(1号プランター20本、2号プランター26本、新鉢くん3本)収穫しました。 本日は両...
-
2016-10-23 10月23日 201...
2016ジャックランタン顔LED耐久テストを開始しました 風雨からタウンページとLEDを保護するたビニールを被せ 耐久検証をします。 全ては 27日に完成する予定←有休休暇 残り作業は・・・ ●本体の顔制作と装飾 ●背負...
-
2016-10-23 10月23日 小豆3...
小豆3回目の収穫収穫をしました! これで約80%収穫完了 基本次回収穫で終了となる予定です。
-
2016-10-23 新聞紙はスゴイ
ベランダと新聞紙は最強? 昨日はザーザー 1日中雨だったし 庭に種蒔いていたら ダメだったかも。 発芽したので 新聞紙を外しました。
-
2016-10-23 今更…
4月末に種をまいたネギを 10/7に定植って… いい加減にしろよ、自分(´д`|||) 今、土寄せして 万能ネギくらいになった。 春に食べることになるのか。いや 春に夏ネギの苗になるのか… 来年の冬に食べるネギにな...
-
2016-10-23 もうこんなに
つい先日間引いたばかりなのに。 テキトーに間引いたからね。 こんなにいっぱい種まいたかねー。
-
2016-10-23 一期植えから3期植え...
発芽後は、こちらは順調ですね。 三回目幡種の種まきは筋蒔きでも 種を一杯巻きましたので、こちらの発芽が 一番です、でもその分間引きをしましたけどね。
-
2016-10-23 発芽したので少し間引...
期限切れの種でも完璧に発芽してくれました ほぼ、蒔いた分が発芽した感じです かなり込み合っている所を少し間引きしました これから虫が居なくなるので安心 今年も成功かナ 気を抜くと虫被害で全滅になったりして(笑い)