種から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種から

種から

検索結果 (162411件)

  • 2016-10-20 また新たな容器発見!...

    以前豆腐のパックに穴を開けて、ブロッコリースプラウトを栽培していましたが、今回新たな容器を発見しました(゜∀゜) セリアで見つけた、電子レンジでご飯を温める容器! 大きさも手頃だし、ザル部分の穴も種がなんとか落ちない程度。でも数...

  • 2016-10-20 収穫と追肥

    いやいやいや、 今日も夏のような暑さ! さらに大きくなってきています! 8-8-8 を追肥しました。

  • 2016-10-20 品種不明のパンジー苗...

    青色のパンジー(今春採種したもの)が不発に終わりそうなので、採種目的で購入。 黄色系は手持ちで賄えそうなので、青系と白系のフリル咲きを選んだ。 特に品種名はついておらず、1ポット75円で売られていた。 うちの小さな苗たちが開花...

  • 2016-10-20 莢が大きくなってきた...

    地面に落ちている、ということが続いています。 たぶん養分が十分に届いてないんでしょう。 豆が入ってそうな3本を収穫しました。

  • 2016-10-20 追肥と間引き

    2回目の追肥とニンジンの間引き(1回目)をしました。

  • 2016-10-20 収穫は続く

    昨日も3本(画像なし)、今日も3本。 一昨日の雨でキュウリが勢いづいたところ、今日は気温が高い。 収穫予備群が増えてきた。 8月2日に蒔いたもの。

  • 2016-10-20 元肥入れて耕すぜ!!

    長ネギ栽培してた所が空いたので、急いで土作り と言っても耕しただけ 土壌酸度は6.5 これなら石灰は不用やね(*^^*) 元肥をパラパラ撒いて軽く耕した 疲れたので今日はここまで

  • 2016-10-20 元肥は~

    千筋京水菜に使う元肥はコメリで買った「木酢醗酵鶏糞」ペレットタイプ 残肥が残ってる可能性があるので元肥は少なめにしました

  • 2016-10-20 追肥

    6片さん、なかなか大きくなりません。 芽が出たのは11本、1本出てきません(◞‸◟) 来年、出てくれるかなぁ~ 成長は遅いけれど、株はしっかりして貫禄がある! 雪虫も飛んで、今日夜~明日にかけ、 お天気はみぞれマーク。 ...

  • 2016-10-20 密かに大根育てておっ...

    10/3 種蒔き 今日間引き。 間引きしたやつ、、元気だから レタス、ナメにやられた跡地に植えた。 ダメ元で。 間引きしたやつってなんか可愛くてさ。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ