種から
検索結果 (162411件)
-
2016-10-15 すごい成長してる?
じゃがいもはもう蕾が出ていましたので速攻でぶちっ!っと摘み取りました。つくしのようなじゃがいもも小さいながらも成長したし、脇芽差しも大きくはなっていました。あまり、期待はできませんが。(^^)
-
2016-10-15 玉レタス定植、ほうれ...
やっとベランダでの作業をやる気になったので、空いてる鉢にほうれん草と大根を蒔いて、セルトレイにリーフレタスを蒔きました。 玉レタス苗も1株プランター栽培してみます。 15㎝くらいの深さの小さいプランターでどんな大根ができるかな?
-
2016-10-15 発芽
「朝霧」「サラダほうれん草」「トライ」は無事に発芽。「寒味」は発芽しなかった。 「寒味」は諦めて寒味のところを少し耕して「トライ」の種まき。
-
2016-10-15 少なくなってる
久しぶりに見に行ったら、すべての苗が減ってる。よく見てみると枯れてるのもある。どうしたのかわからない。 とりあえず、草取りと中打ち、肥料をまき水やりをしました。これ以上減りませんように。
-
2016-10-15 ニンニク植えた
昨年のもあるけど 新たに種球を購入し 植え付け 隣に 先日 琉球で 買ってきた 島らっきょうを 植えました エシャレットは らっきょうだと 書いてあったけど 誰か詳しい方 いませんか? 私的には 違うんでないかな と 思ってます 収...
-
2016-10-15 順調に生育は40%
長雨や虫食いで、順調に生育しているのは40%です。芽が出なかった所に先週再度種を蒔き、芽が出たところ。アブラムシもついたりして結構難しい。
-
2016-10-15 きわめ春菊 ポットに...
これもふんだんに種を蒔いたのでたくさん発芽してます その内の3ポットをバラして1本ずつに植え替えた やってるうちに、やってる意味あるんか分からなくなってきた。 とりあえず空いた場所を探して植えてやる。
-
2016-10-15 芽出度いなー^^。芽...
土壌の水分は充分ゆえ、 やっぱ芽が出るホウレンソウ^^。 細々の葉が愉快^^。 まだまだ出てくるなら、 開口部分増設作戦ありかな? これから冬場に向けての 葉モノは有り難い限り^^。
-
2016-10-15 間引きと虫除けネット...
野沢菜ゎ間引きをし、虫除けネットを設置。 非常に良く虫が付くらしぃし、背丈が1mにもなるので、120cm、4段式、12号のフラワー支柱でしっかりガード! 野沢菜に液肥を与える
-
2016-10-15 ジニア咲き続ける
けなげにもずっと咲き続けてます 花ガラ摘みはしてません 元々小さい花だが、更に小さくなってる気がする センニチコウは、ナメクジと毛虫に食べられすぎて先月抜いて処分してます。 ジニアもあと少ししたら片付けます。