種から
検索結果 (162411件)
-
2016-10-07 パンジー安定期?
発芽率は半分くらいと過去最低レベルで、こりゃどうなることかと心配したけど、発芽した子らは落ちついて来たように見える♪ 今年はパンジー4種類蒔いたが、写真はその内の2種 ハイポネックスをご馳走したし、次の土日にはポット上げかな♪ ...
-
2016-10-07 第1回目の間引き
播種して1週間が経過して双葉がほぼ出揃ったと判断。 最初の間引きを行いました。 だいたい指1本分の隙間が空くように、込み合っている箇所・茎が細いもの・葉の色が悪いものを抜いてゆきます。
-
2016-10-07 第1回目の間引き
播種して1週間が経過して双葉がほぼ出揃ったと判断。 最初の間引きを行いました。 だいたい指1本分の隙間が空くように、込み合っている箇所・成長の遅いもの・色形の悪いもの・徒長したものを選んで抜きます。
-
2016-10-07 実験!ジャガイモの芽...
ということで試験してみることにしました。 芽を1本残すものと2本残すものを作りました。 収穫時に芋の大きさ等を比較したいと思います。 1本だけ残したほうが芋が大きくなるのか? 2本だけ残したほうが芋の数が多くなるのか? そもそ...
-
2016-10-06 【土寄せ】タイマン勝...
こんにちは 桜屋ひむろです タイマン勝負で負けたらしい。 ドラゴン先輩!! 大丈夫っすか!! 俺がついてたのに何の役にも立てねぇなんて…!! …そんなしたっぱヤンキーの気分で土寄せしときましたww ...
-
2016-10-06 食べた!
アワノメイガにばりばり食べられてた+受粉し切ってなかったので出来は悪かったけど、綺麗なとこだけ取って家族でちびちび分けました。甘かった! この時期に作るのは難しいなー。ちょっと食べれただけでも良しとしよう。
-
2016-10-06 種まき
ちぢみほうれん草。冬を越しておいしくなりますように。うまく発芽してくれたらいいな。残ったスペースに種から育てたレタスを植えました。
-
2016-10-06 成長
順調に大きくなってる。ホワイトベアーと赤タマネギがほとんど芽がでていない( _ )
-
2016-10-06 3度目の人参
黒田5寸は終了、保存中。5寸はこれから収穫 余り種にする位なら、蒔いて年越し収穫可能?かも^^
-
2016-10-06 終わりかな
ジョーヌフラムは葉っぱがなくなってしまった。 我が家の今年のトマトは4種類、 グリーンゼブラ・ジョーヌフラム・ビッグリオ。 それにプチぷよ。 どれも個性的で育てて食べて長く楽しめました。 さあ、来年は何を植えようか。 ...