種から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種から

種から

検索結果 (162411件)

  • 2016-10-05 また蒔いてやったぜ!...

    「もう、貸し畑で葉物はやらないぞ!」と思ってたのだけど、昨年の「シュンギク」の美しい記憶と、巨大「モモノスケ」への野望があり、またも葉物系を植えてしまった。 案の定、厳しい「洗礼」を受けている今日この頃。。。

  • 2016-10-05 きれいな葉っぱ

    タイニーシュシュはそれぞれ1本に間引きして、土増しして追肥しておいた。 薄緑の葉っぱがきれい。

  • 2016-10-04 サヤがたくさん

    枝豆は相変わらずサヤがつかないが、インゲン豆の方はちゃんとサヤがついてくれてよかった。同じように水やりして育ててるのに、枝豆は何がいかんのだろうか。

  • 2016-10-04 今日のサボイ

    「みさき」とカリフラワー「ブライダル」も元気。

  • 2016-10-04 間引き、どおしたもん...

    最初に蒔いた種が殆ど発芽しなかったため、 2度目は畑全体に種をバラ蒔きました。 威勢良く畝全体に種をバラ蒔いたせいか、 畝全体に威勢良く発芽しました。 いっぱいの芽に感激して、一時は胸いっぱいになったのですが、、、。 ...

  • 2016-10-04 間引いて一本に!

    虫食いが気になってたけど、無事に退治できたみたいでひと安心☆ 間引いて一本にして、追肥もして、ぐんぐん成長中! 間引いた苗には小さな大根が出来てて可愛い♪ もちろん、たっぷり採れた間引き菜は美味しくいただきました~

  • 2016-10-04 ちょっと大きくなった

    スイスチャードの芽は色鮮やかでがっしりしててなかなかいいなー。好みな感じです。 逆に好みじゃないというか困るのが、ヒョロヒョロしてるやつ。水やりの度に倒れてムキーーーっとなります。

  • 2016-10-04 元気そう

    だけどちょっとゴツイかな・・・肥料分が多かったかも。 シンクイムシがまたついていたので、できれば使いたくなかったけど薬をまいておいた。 ①と較べて②の株の方が葉色が若干薄い。

  • 2016-10-04 まだまだまだ?

    結構長く咲くね~♪ .

  • 2016-10-04 近況

    9/10定植した分の成長具合。 株によって虫食いがあったりなかったり。 ひどいものは半分ほど葉が無くなっている。 食害痕が新しいし、糞も落ちているのに虫が見当たらない・・・ 掘り返してもヨトウムシがおらず、今回は見るだけ。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ