種から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種から

種から

検索結果 (162411件)

  • 2016-10-02 発芽!

    発芽していました。 不発のところがあったような・・? サニーレタスとの混在なので、 どこが玉レタスか明確に覚えていない。 不発のところはすべてサニーレタスをまいたので、 たぶん玉レタスの数がまたまたさらに減るか...

  • 2016-10-02 間引きと追肥

    5から10センチ間隔くらいに一回目の間引き。 そして 8-8-8 を追肥して土寄せ。 間引き菜はわずかしかないんだけど、 天ぷらにしてみた。 苦味もなくてとてもおいしかった〜。(*´ `*) 人参の葉はサラダ、...

  • 2016-10-02 追肥

    10月に入って一段と木が大きくなった。(*´艸`*) 8-8-8 を追肥しました。

  • 2016-10-02 観察

    イチゴコーナーに接近するためにプランターを何気にどかしたら、 ブチブチブチッ!!っと小気味良い音が・・。 プランターの外まで根が張り出してたみたい。((;゚Д゚)) 来月収穫予定の里芋跡地に植える予定だったんだけど・・。

  • 2016-10-02 ラッカセイの防獣

    6月4日蒔きのオオマサリ。 今年もラッカセイが一部何者かに掘り起こされているのを発見。 ネットで防獣した。 そろそろ収穫できるサインだ。 過去には次のように収穫を開始している。 2015年 播種5月16日、収穫開始10月1...

  • 2016-10-02 ファイアービーン か...

    ファイアービーンのサヤ。普通は緑なんだけど、日当たりの悪い葉の陰に出来たヤツは緑が薄く、ほとんど白。 白いサヤに赤い模様が入ったのが、ちょっとかっこいいw

  • 2016-10-02 捨ててでも摘め(=`...

    昨日読んだ 過去の栽培記録に 「インゲン豆は 捨ててでも摘め」 というのが あった。 へええ! 今朝 久しぶりに 雨が降っていなかったので あわてて庭に出て 先人の教えを守り 目につく限りの豆を摘みました。 ...

  • 2016-10-02 お昼ご飯はエンサイ入...

    わさわさに繁っているわけではない。 でも お昼用に摘んじゃおう♪ これぞ 家庭菜園。 先日 土に挿した根付きの茎が 元気です。 秋の応援団だ。ガンガン育て~!!!!

  • 2016-10-02 タネまき♪

    この子もタヌは小さめだけど、ポピー蒔いた後だから全然手がぷるぷるしない(笑) ゴデチャは初めてだけど、どうなるかなぁ? 花はムチャクチャキレイだよねぇ♪ .

  • 2016-10-02 種を蒔きました

    遅れに遅れていた秋冬野菜の種蒔きを一気に! 今年は3種類の大根を栽培します。 毎年作っている「青首大根」と昨年好評だった「もみじスティック」に加え、煮崩れに強い丸大根(聖護院大根)です。 3週間前に有機石灰と牛ふん堆肥を投入した、...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ