種から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種から

種から

検索結果 (162411件)

  • 2016-09-27 大きくなって……

    ちょっと窮屈になってきたかな? でも、別の種類の子らを写真に収められるのも悪くないねぇ♪ ぬっ? 何か得体の知れぬものが写り込んでる……( ̄▽ ̄;) .

  • 2016-09-26 畑のロメイン、蒔き直...

    自宅育苗の方は全て発芽するも、半端なく徒長中。。。 そして、畑の方は徒長はしてないようですが、(2週間近く経過したのに)この育ち具合で発芽してるのは2粒のみ。。。"(-""-)" こんな時の為に育苗していたのですが、まったくもって移...

  • 2016-09-26 あちゃ~( ;∀;)

    9/18(左側半分)にまき直ししたのですが、1粒たりとも発芽していませんでした。 この1週間晴れ間がなかったので、種が腐ってしまったのでしょうか? そして、虫食いも凄い。。。トンネル内にハムシは見かけなかったけど、付近に小さな黒...

  • 2016-09-26 諦めきれずに再チャレ...

    一度は諦めたにんじんをもう一度だけチャレンジ!!! きっかけはあまりに高いスーパーのにんじんを見て、これは家計を助けないとと奮起! 今からだから、完全にダメ元ということでダイソーで買った種を、サツマイモの片付け直後の畝にまいた☆...

  • 2016-09-26 スイスチャードのタネ...

    初めての野菜をまく第六弾はスイスチャードです。初めて野菜シリーズはとりあえずこれにて終了。 スイスチャードは実は去年一回まいてるんですが、なんというかとても悲惨な結果だったので、自分の中では今回が初めて扱いというか、前回は封印というか...

  • 2016-09-26 食べ蒔きしてみた

    種まき大好きヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ! ポポーの種を植えるついでに、先日食べて美味しかったので取っておいた黄桃の種や生プラムの種、春に頂いたアメリカから直送されたさくらんぼの種も一緒に蒔いてみました。 ポポー以外わざわざ種を買ったわけで...

  • 2016-09-26 秋じゃが2個発芽!

    16日目にしてやっと2個の発芽確認。 雨も多いし、腐っちゃったかなぁって心配してたからうれしいな(^_^)(^_^) そういえば、今日トマトを植えていた鉢の中にコガネムシの幼虫が26匹もいた。 このじゃがいもを植えている漬物樽、スイカ...

  • 2016-09-26 赤玉ねぎのタネをまい...

    初めての野菜をまく第五弾は赤玉ねぎです。 玉ねぎは以前から育ててみたかったのですが、これまで機会がなかったので今回まいてみることにしました。 品種は『パープル・オブ・ガルミ』という赤玉ねぎで、扁平な形と赤紫色の表皮が特徴だそうで...

  • 2016-09-26 本葉♪

    発芽率イマイチで成長ゆっくりだけど、お日様に鍛えられてるから結構ガッチリやね♪ 頑張れ~♪ .

  • 2016-09-26 本葉が出た

    ここのところの長雨でちょっとヒョロヒョロ気味だが、タイニーシュシュに本葉が出だした。1点につき2、3株に間引きしておいた。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ