種まき 四角豆(うりずん豆)
検索結果 (13件)
- 
        
            
            
    
 2015-05-02 ウリズン/播種 
2.5号のポリポットに3粒ずつ播種しました。 発芽適温は25-30℃(地温)と高いので、昼間はタッパーに入れ日光に当て、夜間はいつもの簡易保温器で加温します。 調べると「10日前後で発芽」とあります。 以外と時間がかかりそうです。...
 - 
        
            
            
 2015-04-03 シカクマメの発芽状況 
3月20日に蒔いたシカクマメ。 発芽状況を示す。 シカクマメは8月初めに初収穫となり、9、10月ころ最盛期を迎えるようだ。 例年、(4月に次いで)9月が意外と収穫物が少ないと思っていた。 収穫物の少なくなる9月の補強にうってつけと考...
 - 
        
            
            
 2013-06-12 四角まめ開始 
前から気になっていた四角豆の種をホームセンターで見かけて衝動買い。さっそくポットに種をまいた。
 - 
        
                    
 2012-05-19 種がとどいた! 
昨年初めて食べて、見た目の面白さと味が気に入って また食べたいと思ったけど、中々売っていない。 じゃあ作っちゃおうと思ったけど、近所に種も売っていない。 なのでネットで購入(サカタのタネ¥262) 早速6時間ほど水につけてから撒いて...
 - 
        
                    
 2013-06-01 直播き 
ポットに蒔いた種がわずかしか芽を出さないので畑に直播きした
 - 
        
                    
 2013-05-08 四角豆2種類のタネを... 
10年くらい前凝りに凝って栽培していた「四角豆」を久しぶりに蒔いてみました。以前は品種分化されていなかったようでしたが、今回はサカタのタネさんから出ている「シカクマメ」と国華園さんからうられていた「わこさま」という品種を蒔いてみました。 ...
 - 
        
                    
 2013-05-01 種まき 
ポットに種まき 四角豆は初めて育てる
 - 
        
                    
 2012-06-01 双葉開きました 
いつ定植させようかな・・・まだ早いかな・・・
 - 
        
            
            
 2016-05-29 種蒔き 
去年から気になってた四角豆。どんな味がするんだろう???サラダも炒めものも天ぷらにもできるみたいだ!! 天ぷら食べたい(>_<) とりあえずポットに2粒ずつまいてみた!
 - 
        
                    
 2015-06-09 今日新たにタネを 
新たに玄関先に四角豆のタネを植えました!
 
- 1
 - 2
 












