• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (97件)

  • 2016-06-01 次々と本葉が‼︎

    間引き再利用組も無事根付いて、本葉が見え始めました。

  • 2016-05-31 引き出しから出できた...

    とりあえず蒔いてみました。 (リーフレタスかな?)

  • 2016-05-28 本葉出てきたー

    一昨日間引いたので、大分すっきりしたのか、ぐんぐん成長しています。 一番手の苗には、はっきり本葉が‼︎ 間引いた芽ももったいなかったので、メデネールで漬けた後、ダメもとで植えつけた所、8本全部根付いたみたい! 凄い生命力....私みた...

  • 2016-05-26 間引きました。

    ワンポットあたり4本生えていた芽を、1本に間引き完了! 本葉もちらっと見えてます。 しかし成長早いなー

  • 2016-05-17 あ、発芽したっ!

    種まきから4日。 まだ発芽しないよねぇと様子を見た所、赤い芽を発見! センニチコウは生長が遅いと聞いてましたが、以外と早いなぁ。

  • 2016-05-10 種から育てたイタリア...

    ロッサビアンコちゃんの様子(´・ω・`) だいぶ大きくなってきたので、行灯を外しました(*^^*) 多少の虫食いがあるけど…まぁ問題ないと思います(´・ω・`) 茎の太さは約1㎝で成長点にはつぼみが付いてました(*^^*) ...

  • 2016-05-02 種から芽!

    4月に食べたあまおうの欠片から芽が出るか試したら出てきた!

  • 2016-05-01 パリパリ夏菜・悟空(...

    今年もエンサイ栽培を始めます(*^^*) 根出ししてからセルトレーに蒔きたいと思います(´・ω・`) エンサイは粘土質の土でも育つし、害虫の被害も少ないから、家庭菜園にはもってこいの野菜ですね(*^▽^*) しかも、切っても切っても再...

  • 2016-04-29 ほっこり姫プランター...

    1月に種を蒔き、部屋の窓際に置いていたほっこり姫をプランターに植えました。 かぼちゃは初めてなので、どうなるかわかりませんが…とりあえず元気そうです。

  • 2016-04-24 今日のCF千果

    2/15に種まきをして、部屋の窓際に置いてたミニトマト・CF千果。暖かくなってきたので最近はベランダに置いてありますが、まだ8cm程度。 お店で大きな苗が売られてるのを見ると、いいなーと思いますが、気長に成長を待ちます。 今日はすごく暖...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ